楽観主義と悲観主義のどちらになるかは何で決まる? | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「楽観悲観」について。

皆さんは、ものごとをポジティブに捉えますか?

ネガティブに捉えますか?

 

私たちは、同じようなことが起きたり、

同じような人と出会っても、

反応や持つ考えというのは、人によって違います。

 

どちらかと言えば、ポジティブに考える人を

「楽観主義だね。」

ネガティブに考える人を

「悲観主義だね。」

なんて言ったりします。

もちろん、感受性や繊細さなど、

持ち合わせた感度によっても違いはありますが、

『アランの幸福論』にはこんな言葉があります。

 

「悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する。」

 

確かにそうですよね。

誰でも嫌な出来事は嫌なものです。

 

それでも、嫌な気分や感情にどっぷり浸かるのか、

「こう考えることが出来る!」

とか、

「こう考えるにはどうすればいいかな!?」

と、意志を以てすればある程度コントロールが効きます。

鈍感とか敏感とかいうことではなく、

意志によって、人間は気分から自由になれます。

意志という剣で、気分の呪縛を解きましょう。虹
 

 

 

いつも有難うございます。

ネガティブなときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------

#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------