人が持つ力を発揮できるのはどんなパターンなのか? | 青い柳の樹のように  - counselor's blog -

青い柳の樹のように  - counselor's blog -

名古屋の老舗カウンセリングルーム「アンフィニ」の代表カウンセラーの青柳と申します。
少しでも多くの人にカウンセリングや心に関心を持つ機会になって頂ければという願いを込めたブログです。
皆様の生活に身近に感じられ「気づき」になれますよう。

【カウンセリングルーム「アンフィニ」/名古屋市中区】 
【青い柳のココロカフェ/養成講座/お知らせ】


心理カウンセラーと心理学を身近にするブログです。
皆さん、本日の心の天気はいかがですか(^^

さて、今回は「動機」について。

皆さんは、どんな何か為したいことがありますか?

それはどんなことですか?

 

人というのは同じことをするとしても、

スイスイやれる人、やれない人。

続けられる人、やれない人。

もう一手先までできる人、できない人。

など、違いが出ます。

 

その理由となる大きな要因は、

いわゆる"動機"というものです。

①承認が欲しい

認められたい。すごいと思われたい。褒められたい。

SNSの発信の際に、最も多い動機かもしれません。

外から自分がどう見えるか、どう評価されるか他者反応重視です。

 

②失敗や指摘を避けたい

他者からの指摘や、失敗を恐れることから完璧にしようとします。

比較的、自覚のない優等生タイプの人に多いです。

"怖れ"を回避するために、慎重で作業量が増えます。

 

③自分の糧にしたい

対価や経験値に対して価値を見出します。

自分自身の納得が強いので、他者の目は然程気になりません。

また考え方が深くなれば、失敗かどうかも問題ではなくなります。

 

④人のために貢献したい

仕事で対価が発生するとしても、この気持ちがあるかないかで違います。

相手の喜びや、幸せを自分の幸せに感じることができます。

ただ、貢献感と自分を満たす承認欲求を間違えないように気を付けましょう。

 

⑤習慣になっている

習慣になっている場合、嫌とか嫌じゃないとか、

喜びだとか喜びじゃないということは、もはや関係ありません。

淡々と、続けることに意味を感じます。

いかがでしょうか?

皆さんの目的は、どんな"動機"に根差していますか?

 

場合によってや、行為によって、

使い分けたり、合わせてみたりするのもよいでしょう。

"瞬発力"なのか、"持続力"なのかは、①~⑤を客観的に見てみればお分かりになると思います。虹



いつも有難うございます。

動機がおかしいときはアンフィニへ!

.

ご予約は052-253-5040まで!

∞ ----------------------------------
#カウンセリング #名古屋 #中区
#心理学講座 #コミュニケーション
#カウンセリング口コミ #評判

#法人メンタルケア #社員教育 名古屋

#カウンセラー非常勤 #名古屋
∞ ----------------------------------