スマートグラスで問題盗撮・書類送検 | 中学受験国語を爆上げする教室「パワー読解 パワー速読」Ⓡ

中学受験国語を爆上げする教室「パワー読解 パワー速読」Ⓡ

「パワー読解 パワー速読」Ⓡ
https://osaka-sokudoku.jp/jukenkokugo/
国語偏差値15アップ20以上アップが続々と!

東京 大阪 名古屋の中学受験国語塾
パワー読解 パワー速読®

 

 


今津です。

大阪・十三で書いています。



すでにいろんなところで報道されているのでご存じの方も多いと思います。

今年2月に行われた早稲田大学の一般入試で、眼鏡型の情報通信端末、いわゆる「スマートグラス」で試験時間中に問題が撮影されてSNSを通じて流出していたようです。

各紙報じているのですが、日本経済新聞の5月15日付記事を参考に書いてまいります。

これを行ったのは都内在住の18歳の男子受験生で、警視庁は問題を不正に流出させたとして偽計業務妨害容疑で近く書類送検する方針とのことです。

捜査関係者の話によると、男子受験生は2月16日に行われた早稲田大学創造理工学部の入試で、カメラ・通信機能があるスマートグラスで化学などの問題を撮影。その後、手元のスマートフォンに画像を転送したうえで、SNSを通じて外部に問題を流出させました。

男子受験生はSNSで事前に問題の解答を依頼していました。

入試で不正に正答を得ようとしていたとみられます。

流出を把握した人が早稲田大学に16日連絡を入れ、大学側は調査を開始。

その結果、男子受験生の関与が浮上しました。

男子受験生が21日に別学部の受験に訪れた際、身につけていたスマートグラスに職員が気づき、警視庁に通報しました。

その時に身につけていたスマートグラスですが、一見普通の黒縁眼鏡でよく見て見ないとスマートグラスだとわからないようなものです。

どうしてそのようなことをしたのか。

警視庁の事情聴取に対し、男子受験生は「共通テストの成績が悪く、志望した国立大に落ちた。不安で、不正を思い立った」とのことです。

早稲田大学はこの男子受験生が受けた学部すべてを失格としました。

まあ、当たり前ですよね。

でも、これ、外部の人が大学に通報したから発覚したのであって、万一その通報がなかったとすると、この男子受験生は不正に合格していたのかもしれません。

通常、試験監督をしていたら不正をしている受験生は「空気」でわかります。

ワタクシ、試験監督のたぐいは大手塾のときはもちろん、大学生のときに予備校でもアルバイトで行っていますのでよくわかります。

なんか、オーラでわかるんです。

なので、試験中、ずっとその人をチェックし続けていると、思惑どおりおかしな行為を行いだすんです。

で、ずっとその人を凝視し続けていると、その人もバカではありませんから見られていることに気づきます。

そして、自制しておかしな行為を行わなくなるのです。

ワタクシ自身は「いま、カンニングしましたね!別室へ来てください」等の措置をしたことはありませんが、昔からカンニング行為をする人はあとをたちません。

ただ、カンニングもうまくいかないときだってあります。

大学生の頃、ワタクシの友人がカンニングペーパーをおもむろに作ってきていたことがありました。

が、文字が小さすぎて何も見えなかったとのことw

…アホですねぇ。

しかも、カンニングペーパーを、虫メガネを見ながら作ったらしい。

そんなもの、見えるわけがない。

さらに、カンニングペーパーを作るとき、極度の集中力を発揮したため、最終的にはカンニングペーパーを見ることなくすべてが頭の中に入ってしまい、結局ペーパーを開けることなく試験が終わったとのこと。

…結果論的に彼はカンニングをしなかったことになるのですが、それにしてはアホですねえ。

覚えられるんだったら、最初からしなければよかったのにw

ところで、なぜそのことを知ったか。

試験が終わって、学食でメシを食ってるときに、その友人がカンニングペーパーの実物を見せながらすべて話してくれたんです。

そのカンニングペーパー、確かに何を書いているのかさっぱりわかりませんでした。

その話は平成の、しかもインターネットやウインドウズ95が世の中に出る前の、のんびりした時代の話です。

携帯電話すら、まるでアイロンみたいにでかい時代のやつです。平野ナントカさんが昔、「シモシモ」とか言ってネタにしてたようなのが実際に使われてたような。

今後、このような電子機器による不正の対策が急がれます。

2011年にも京都大で入試問題が試験時間中に質問サイトに投稿され、男子受験生が逮捕されていますし、2022年においても共通テストでスマホを悪用した不正が判明し、警視庁が女子受験生を書類送検しています。

これらは発覚した例ですが、きっと発覚せずうまく不正を完全犯罪した受験生がきっといるに違いありません。

 

 

 

【お知らせ】

ワタクシ、新宿と大阪・十三を行ったり来たりしております。が、ときどき名古屋の教室にも顔を出して指導をすることにしました。
 

次回は2024年6月1日(土)午後6時~

 

お待ちしております。



★★「パワー読解 パワー速読Ⓡ」本部校
「大阪速読 大阪国語」
国語偏差値15アップ20以上アップが続々と出まくっています!

 
ー大阪ー

大阪速読 大阪国語(本部校)

ー名古屋ー

パワー読解 パワー速読 名古屋池下校

電話052-715-7858

ー東京ー

パワー読解 パワー速読 新宿校