こんばんは、なかしんです。
なかしんの勤務先は「部長方針で部署丸ごと休みの日」という神文化があり、今日がその日だったので富士に走りに行ってきました。
年始早々の平日で業者が少なくガラガラでした。
今日の目標は2分切り。
富士を走り始めた頃から、いや、400Rを買うと決めた時から、ずっと目標にしていたタイムです。
10月の17℃の日に2分2秒76をマークしていましたが、タイヤを変え気温が1桁台に下がれば3秒短縮できるはず・・・と踏んでいました。
今日は9℃と1月にしては温かい日でしたが、走行台数が少ない絶好の条件なので、今日2分切れないと恥ずかしい!という気持ちで、本気で2分切りに挑みました。
が、なかなか2分の壁が高い・・・。
2分01秒53、
2分01秒45、
2分01秒15と、
2分0秒台さえ出ない・・・。えー。。。
タイヤがタレてきて、えー、今日は無理?と思いましたが諦めず渾身のアタックで・・・
出ましたー。やっとこさ(笑)
マイナス3秒39の立役者は・・・
Newタイヤ、
YOKOHAMA ADVAN A052!
浅溝の本気タイヤです。
ミシュラン大好き人間がまた浮気ですよ(笑)
A052を選んだ理由は、後日詳報をお届けします。
とりあえず目標達成で安堵しましたが、2分切りはあくまで目標であって、目的ではありません。
サーキットを走る目的は走りを楽しむ事そのものです。目標を達成したからといって終わる訳ではありません。
次なる目標は・・・58秒台。せこい!
タイヤのグリップ限界はまだ先にあるので、もっとA052を知って更なる高みを目指します。
しかしスカイライン400Rはすごい車です。
令和に実在する、羊の皮を被った狼。
狼にはサーキットでしか見れない夢があります。
夢見る狼は、夢から醒めぬよう走り続けます。
2025年1月7日 なかしん
---------------------------------
つっこみどころ満載の問題動画(1月8日UP)