1週間遅れの2024走り納めはタイヤが走り納め | なかしん公式ブログ

なかしん公式ブログ

~A型理系男子の取扱説明書~

新年明けましておめでとうございます。

 

今日はフジスに軽く走りに行ってきました。

もう2025が明けているのですが・・・先週インフルエンザで倒れ走れなかったので、

気持ちは2024走り納めです。

ま、4日後に新春走り初めです(爆)

 

サーキット10回目のネオバはスリップサイン寸前でさすがに寿命です。

ここまで使うと限界付近のインフォメーションが希薄でグリップ限界も低く、曲がらない、止まらない、かっぱえびせんみたいな(?)走りでしたが、10回も走った事を考えれば大健闘だと思います。ブロックが飛ぶような事もなく、NEOVA AD09は期待以上の耐摩耗性でした。

ま、2日後に交換です(爆)

 

外気温4℃の寒さであれば2分1秒くらい出るイメージでしたが、2分4秒28と平凡な結果で、データロガー分析中に異変に気付きました。

え? 最高速251km/hしか出ていない??

この気温なら260km/h弱出るはずです・・・。

あっ!もしや、あれか!?やっぱり!

普段1.6かかるブーストが・・・

1.4もかかってねぇ!

4段切替ブーストの下から2番目で走ってました(汗)

普段と60ps以上も低い状態で気づかず走っていた俺、愚かなり!

俺のアフォー

俺のアフォー

俺のアフォー

俺のアフォー

俺のアフォー

俺のアフォー

 

逆に考えれば、寒さでブーストの低さを感じさせないパンチある加速しちゃうのが凄いです。SEED ECUとAMS冷却パーツ、すげー。

って事は、次回Newタイヤでブースト1.6かければ、もんのすごい事になるんじゃないかしら?

2025走り初めまであと4日!

ワクワクが止まりません!

 

2025年1月3日 なかしん