RV37 400R 富士スピードウェイ2回目 257.1km/h | なかしん公式ブログ

なかしん公式ブログ

~A型理系男子の取扱説明書~

こんばんは、なかしんです。

今日は午前中お休みを頂き、富士スピードウェイを走ってきました。

前回ドノーマルでブレーキが逝ったのでブレーキを強化し、リミッターカットとマフラー交換後が変化点。

今日はコースに慣れる事が一番の目的。

 

平日の朝なのでガラガラなのを期待したら真逆でパドック激混み・・・

 

NS-4 A 9:30~10:00は、上限60台が売切れという繁盛ぶり。

コースは常に車、車、車、、、

譲り、譲られ、、、

途中、赤旗中断も。。。

 

初心者マークのなかしんは動くパイロンと化し、常にバックミラー気にしながら走ってました。BEST LAPは2分14秒06ですが、譲り、譲られながらの走行でクリアラップをとれていないので、参考にもなりません。

 

GPS計測で最高速257.1km/h出てました。

(アプリはRace Chrono、GPSレシーバはDG-PRO1での計測)

 

DixcelのType Zは制動力、コントロール性、ABSとのマッチングはバッチリでした。

外気温1℃の寒さで、水温104℃、油温110℃。

今回はちょっとストレスだったので(初心者のお前が偉そうに言うかw)、近いうちにまた行こうと思います。

 

2022年2月22日 なかしん