割と平穏だった今年も残り数時間となりました。
理系男子らしく、今年も数字で振返ってみたいと思います。
・2010の数値はこちら
・2011の数値はこちら
と、その前に、今日は足柄の大雄山最乗寺まで
一日早い初詣でに行って参りました。

本堂、独り占め。

イイネ!
御真殿の下のスペースは、明日の混雑に備え
ロープで行列用の通路が準備中でした。
どんなに御利益があっても、並んでまでは・・・。

御真殿までの階段も独占。

イイネ!
御真殿も人っ子一人、いやしない。

とてもイイネ!
やはり、人気処の初詣は前日に限ります。
奥の院に続く、350段の階段。

ナガイネ!
中間で、ヨメが疲れて一休み。

まだまだアルネ!
一番上から下を見ると・・・

コワイネ!
奥の院(慈雲閣)に登頂成功ナウ。

モウイイネ!
ここからが本題、数字で振返るシリーズ。
◆26日
(個人的に)今年大ブレイクしたサバイバルゲームの遠征日数。
健康的だし安全だし、夫婦でできる趣味って、いいもんです。
会社の仲間も増え、切磋琢磨して散財中(爆)
◆1071.02リットル
今年の給油量。

エクストレイルに乗換えてから走行距離が爆発しているのに
給油量は低水準でした。
クリーンディーゼルの好燃費のおかげです。
◆227.71km
自転車で1日に走った最高距離。
6月30日の富士山一周の時の話です。
◆145,190円
今年のETC利用料金。

出張の増加と、エクストレイルに乗換え後はサバイバルゲームの
遠征が多かったため、5年ぶりの高水準になりました。
おまけ
◆47回
今年はガクンと減ってしまいました。

何の回数かは絶対に聞かないでください(爆)
最後に、今年の1枚。

3月10日、夫婦でサバイバルゲームに行った際の一コマです。
ブログをご覧の皆様、本年も大変お世話になりました。
来年も何卒宜しくお願い申し上げます。
2012年12月31日 なかしん