まとまりのないブログ -8ページ目

今年の抱負

新年からブログ再開して、考えてみたらまずは今年の抱負から書くのが普通だよなー、と。

けど、そんなことを考えながら何してるかって、引越ししてるんですよ。

結婚9年目にして通算6度目の引越し…

どんな引越し好きなんですか、と問われても引越しなんて面倒な上にお金もかかるし、全然、好きなんかじゃないんですって。

photo:01



過去の引越しで学んだことは、引越し前の断捨離と、梱包から荷解きまでプロにお任せすること。荷解きは自分で。って誘惑にかられると、しばらくダンボール生活が続く上に、空のダンボールにうんざりすることになりがち。

ちゃんと、業者と日にちを選んで値段交渉もしっかりすれば、フルパックでもある種妥当な金額になることも学んでいたのでした。

それにしても今はただ引越し屋さんのプロの技と、大きな壁にチームで立ち向かう姿に感銘を受けてます。

ワンカラ

photo:01


実兄との新年刺し飲み解散、からの、ワンカラ。

バーで待ち合わせた二軒目が、オイスターバー(笑)

でもってマヨネーズ生牡蠣食べまくって、飲んだくれた先に待ってたのがワンカラでした。。

ここでも紅白のおさらい、そして最後に矢沢さんのロックと尾崎豊さんのシャウトで一人盛り上がって終了。

ワンカラだと喉のダメージの割りに時間が経過してないのが面白いね。

ま、でも、時間消費型の娯楽産業のリアルを経験しないと明日はないから。

これも経験だよね。


クリスマスツリーと年賀状

photo:01


正月3日目になって、ようやく年賀状書いて、クリスマスツリー片付けた(笑)

人間失格ですね。

あと一週間早くこれが出来ていれば立派な人間だったのに…。


けど、長い人生にはこういう年もありますよね。来年、じゃなかった、今年の年末からはこれがないよう気をつけたいと思います。