ご訪問ありがとうございます♡


2022年、胸水が再度溜まり出し
癌が活発化してきましたので
「癌と闘わずに 第二章」となりました

第二章は綺麗ごとなく書きます

すべてお話しするわけではないですが
それなりにお伝えします

店では病状などのお話はしておりませんので
ご理解の程よろしくお願いします

◇記事のテーマ分けは2020.7月からしています


Instagram - gem_hair_factory

基本自撮りです・笑

 


今日の記事は長くくどいので

お時間のある時に読んでいただければ

いいかなと思います


去年の8月に書いた下の記事を

まずご覧になってから読んで下さると

内容が理解しやすいです

2度目の命の危機を知った時
『最後の旅は京都で終わらそう』と
思いました

それは京都に生まれ育ったのに
京都のことを何も知らず
旅行といえば京都から出ていたからです

そして、その旅は同じ京都に生まれ育ち
誰よりも京都を愛しよく知る
私とは正反対の
お願いしようと決めていました

でも思いの外、体調が悪くなり
この状態でお願いしても
ご迷惑をかけるだけやなぁと迷っていた時
それを察して下さったのか

『別世界』だというホテルを
私にこっそり教えて下さったんです

このホテルは
下戸さんが泊まられたことも
お客さまにご案内したこともないから
私に気兼ねされないで
私を通さずに行ってきて下さいねと

その言葉に甘えて
すぐ行こうと決めましたが

6室しかないそのホテルは人気で
すぐに予約がいっぱいに

自分の体調と休み、ホテルの空きを考えて
日を決めたけど

長い期間の事前予約は
あの頃の私にはリスクが高かったので
1週間前に万が一空いていればと
毎日毎日、ホテルのサイトを確認してました
10月という一番いい季節に

そら埋まりますわな・笑

そして、その決めていた日の
数日前に大出血があり

予約は取れなかったけど
これは行かなくて良かった諦めろ
ということなんやな
と納得しようと…

 
できひんのよ、それが・笑

次は今年の1月の予約を予定し
お正月明けの1月は比較的予約が
取りやすく行けるなと思ってた矢先に
能登半島地震

京都は震度3なので
大したことはなかったけど
北側では余震が続いてるという情報を
よく見聞きし

その騒ぎも収まらないうちの
北側方面への旅行は
この身体でなお迷惑をかけることに
なるよね…と
予定日の予約は空いていたけど
見合わせることにした

結局何も起こらなかったので良かった

けどまたしても
飛行機旅行の希望もムズムズしだし
この記事になり
そして飛行機旅行を諦め
今度はクルーズで日本一周一人旅やと
とことん調べた一週間…
やはり諦めた


そして『最後に』と思ってたことを

先にしようと決め


今度はもう体調が悪なろうが
下戸さんに京都の案内を申し込もうと
超迷惑な客だわよ

で、それなら迷惑ついでに…

という下心がまた


なんなら別世界のホテル込みで

その行き道や付近の京都案内を

してもらったらええやん?


と、思ったけど
さすがにストレートにそうは言えず

京都 癒しの旅の下戸さんに
こんな風に申し込みをした

「希望する旅が二つあります
一つは下戸さんが一番オススメの
京都を案内して下さる旅

もう一つは
下戸さんが教えて下さった
別世界のホテルをを組み入れた一泊で
そこに行くまでのオススメのスポットを
案内していただく旅」

予定日も二つ出し
下戸さんのご都合の合う日と
コースでお願いしますと
下戸さんの返事を待った

ずるくも
下戸さんに選択を放り投げたのよ

下戸さんはすぐに返事を下さり

「いずれのお日ちにも、
いずれのリクエストも
こちらは喜んでお受けいたします。

どちらかということで
お泊まりされる旅がオススメです。」

と、こちらの期待通りの
返事を下さった

それからは
トントントンと予定が組まれ
今回の旅に至りました

長い前置きにお付き合い下さり
ありがとうございます

行った順に写真をと思ったんですが
まずは別世界のホテルを

ホテルはホリデーホーム
スーペリア・スイートという部屋を
予約しました

こちらは部屋に行くまでの道
長すぎるので途中からの動画です
映っている建物が
私たちの部屋のベランダ側
そして玄関口です



部屋はメゾネットタイプ



こちらは一階のベッドルーム


オーナーは一階のベッド
私は二階のベッドを使用
イビキから解放されました・笑

明日に続きます


Gem、hair factory

 上記のサロン名からネット予約ができます

お店のブログはこちらから

こちらのブログから初めてご来店下さる方は

ご予約時に仰っていただけると嬉しいです



皆さまいつもありがとうございます♡

皆さまの愛で応援できている

動物保護団体さまです


🔹淡路ワンニャンクラブさんのブログは

いつも保護された仔の写真に説明を

丁寧にされていてとてもわかりやすいです

 


🔹こはる日和.さんのブログの

猫写真のセリフがとても面白くハマります

ねこカフェもあります


 

天使になった3匹を通して

応援して下さると嬉しいです♡

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

長男 スコティッシュホールド サプリ 

長女 ラグドール ポトフ 

次男 ジャンフォレストキャット ぽわ