子宝かあちゃんの “楽チン” 節約子育て
Amebaでブログを始めよう!

体調不良(´ρ`)

バイト2日明け、日曜日も何とか終わりました・・・
 
さすがに バカなかあちゃんもカゼひいてしまいました (*´o)*ゞふぁぁ…

ツライです・・・

こんな時に限って バイトもハードだったし

・・・両日ともAM6時頃までだった・・・

やっぱり何するしても 健康あってこそなんだよねっ(;´д`)


見れば洗濯物たまりっぱなし・・・

ゴミ落ちまくり・・・

食器そのまま・・・

(-σ-)~♪  ま、しょうがないっすか・・・

我が娘。

早く“女性”になってかあちゃんを助けてくれる事を願う!!

・・・只今 育成中・・・

お手伝いというのは こういう時にこそするもんなんだぞっ、娘よっ



さっ、寝込んでられません!!

気合入れてやるぞぉ~ ( ̄ε ̄)b






失敗作(-σ-)~♪  

ボロボロGパン⇒ 



オマタを切って・・・



てきとーに縫い合わせて・・・


スカートにしてみた ( *´艸`)クスッ♪b



 ←2号ユウキ


(゜д゜)<あらやだ!


ちょっと長すぎた Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


←1号ハルカ


・・・・・・・( ̄ー ̄)



ビミョ~( ´∀`)σ





・・・残った股上どうしちゃおう??



帽子にしちゃお



でも ズボンを被っちゃうのって・・・ヽ(´Д`;)ノ



ん!?











給食当番!?





ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン




新入社員!?

 新入社員かよっ (゛Å゛#)


すまん



改め、かわいい娘です



名前は “ココ”です




うちのチビちゃんズ ココにメロメロ~ (ε^*)チュチュチュ♪



とうちゃんも メロメロ~  (ε^*)チュチュチュ♪




って お前もかよっ (ー_ーメ)





父: だって・・・我が子も俺になついてくれんし
   
   お前もなついてくれんし・・・(-σ-)~♪    



母: (゚_゚)(。_。)(゚_゚)(。_。) ウンウン
   
   って (◎-◎;)!!
 
   とうちゃん 寂しかったんか??


父: ・・・・・・・・・・・・・


母: (T0T)\(^-^;)よしよし
  
   なら ココはとうちゃんに任せたっ!!


父: はぁ!?!?!

   ~ヽ( ̄Д ̄*)ちっ

   ・・・分かったよっ



って こんなにあっさりお世話係が決まりましたっ




めでたしめでたし~ ♪ o(> w <)〇






ところで ココ ちゃん



12月26日生まれの ラブラドールレトリバーです。



       
 
ラブラドール⇒頭がイイらしい・・・


       
    
盲導犬にもなるらしい・・・ フムフム(^0_0^) なるほど




       
・・・でも “しつけ” 次第かぁ・・・



        
       
やっぱ そうだよねぇ・・・



       
なんか前途多難のような・・・



       


       
(/ロ゜)/ ちょっと かあちゃん



       
なに? (∂ヮ∂Э



       
ますます「金・時間」なくなりますなぁ・・・



       
( ´∀`) たはっ



       
ほんとに分かってる? (ー'`ー;)



       
( ´∀`) たはっ



        
       
┐(´ー`)┌ 分かってないし・・・



   

15分リメイク

変身!⇒
 


Gパンはいて、さらにその上からスカートをはくというのが

上2人のマイブームらしく・・・困ったもんだ ( ̄~ ̄)ξ


 と、いうわけで 


 はけなくなった短パンの裾をちょん切って
 
 スカートにしてみましたっ
 

短めだから ちょうどいいかも


かれこれ4年前に我が家にこの短パンがやって来た時には

すでにおさがりの中古ものだったなぁ・・・ハルもユウもはいて さらに

 スカートデビュー!!

 (*⌒ヮ⌒*)ゞ
<
これって けっこうスゴイかも・・・



ちなみに「bebe」のです。「bebe」の服は自分で買ったことないけど

おさがりでもらってきても さらに上2人、傷むことなく着せられる


  やっぱメーカー物は違うなぁ (^~^)




タイトル変更しました・・・

脱“ビンボー暇なし”作戦→楽チン節約子育て

に変更しました <(_ _)><(_ _)>

“ビンボー暇なし”から脱出するための作戦じゃなくて

それを楽しむための作戦だなこりゃ(-σ-)~♪ と思いまして・・・

今後ともよろしくお願い致します

   
(*^0^*)/~~~"".:*:・☆.:*:・'゜'・    

いやし系

↑ミニガーベラ
これは去年一目惚れして購入・・・普段はめったに買わないんだけど・・・
花が終わってからどうしてよいのか分からず放置状態だったのだが
先日 

ツバ:ママぁ! ×▽※▲?×□!!!!・・・・

   “プッチン” ( ̄^ ̄)・・・

   ん? ん? んんんんんん!?!?!?

   ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ いやぁ~ん 

   折っちゃったの? 新芽・・・っというか 出てたの? 新芽・・・

って ひょっこり新芽が出ているのを3号ツバサが発見!!

  わーい  \(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/ 感動~

しかも 自然に株が分かれて2株に成長!!

またまた

 わーい  \(^○^)/\(^○^)/\(^○^)/ 感動~

近所にカワイイお花があって
それが株分けとか 挿し芽挿し木で増やせるやつだと

“あのぉ・・・分けていただけませんか・・・”

と聞いてしまう(*‘_‘*) かなり恥かしい・・・
持って帰って 挿し芽~挿し芽~ o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪ ルンルン

他にも 
ゼラニウム、ラベンダー、バラ、カレープラントetc・・・
元気に育ってます


ボヤキ・・・

お散歩大好き~ o(^-'o)♪☆(o^-^)o~♪

もうすっかり春ですね・・・
今年の雪は どぉなっちゃったんでしょうか!?!?!?!?
もしかして これで終わり??  (・_・ ) ( ・_・)
 
かあちゃん 寒いの苦手。雪もキライ。
去年は雪のおかげで事故ったしぃ~バンパー外したしぃ・・・(′O`)~3

やっぱ春~夏よねぇ

 海よ海!! キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー

 

母:かあちゃん元水泳部キャプテンだっ
  泳ぎならまかせとけ~ (^~^)エヘン

父:もうムリでしょ。その体型じゃ ヽ( ´ー`)ノ

母:・・・当時より浮力増してるよ、ぜったい (ー_ーメ)

父:そうじゃなくて、水着 着れんのか!?

母:(◎-◎;)!!



 ダイエット!ダイエット!ダイエット!

・・・何度 チャレンジしたことか (ー'`ー;)

只今のかあちゃん、当時?kg+(3kg×3人ぶん)サ

なのに乳のサイズがダウンしてるのは・・・ ( ̄~ ̄)ξ

      たはっ( ´∀`)   

    話になりませんなぁ  ┐(´ー`)┌      

20分・・・ (¬v¬)

子:ママおやつないん?
母:ないわーそんなもん|(-_-)| バナナでも食えばぁ??
子:えーっ イヤだー 
  コンビニ行って買ってきてっ (-。-)ブーブー
母:(ー_ーメ)・・・金ない・・・

         (・_*)キラーン!

ってなわけでPM7:30から作るハメに・・・
夕飯食べてフロ入りゃ小腹もすくか・・・
しゃあない やりますか (′O`)~3

マドレーヌ~手抜きバージョン~

-材料-
卵・・・3個
砂糖・・・80g
小麦粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
溶かしマーガリン(ホントはバター)・・・100g


材料を上から順番にボールに入れて

一気にまぜまぜ~ 

おーい お前ら混ぜんかい! (-""-;)

おっ ええカンジやっ

さ、カップに入れよ

こぼすなぁ~ (>。<)y-゜゜゜
 
200℃のオーブンで12分焼くぞ


(──┬──__──┬──)じ~


ピーッ ピーッ ピーッ

焼けたっ焼けたっ焼けたっ└(=^O^=)┐ ┌(=^c^=)┘ ┌(=^e^=)┘

・・・以上20分

でも焼けた数見ると 間違いなく9個あるよね・・・ね
なんで かあちゃん1個しかあたらんのだ!? ε=(ノ*´Д`)ノ

弱肉強食” 恐るべし ( -」)φ~~


500円レジャー ( ̄ε ̄)b

500円レジャーって 何ぞやっ ???( ̄~ ̄)ξ

500円で遊んで帰ってくる って事サ・・・(-""-;) そのまんまやん

っというわけで 日曜日は↑エンゼルランドに行って来ましたっ

エンゼルランド福井県立の施設。低コストで存分遊べるありがたいスポット。
子供から大人まで楽しめる・・・実際、かあちゃんも好き (*≧∇≦)p
石川県にもぜひ こんなスポットが欲しいものダっ 

でも日曜というと、かあちゃんは2日連チャンでのバイト明けだから
二日酔い・睡眠不足でフ~ラフラ (×.×)y-~~~

なんてったって金曜の朝から日曜の夜までの3日間で
合計すると2~3時間しか寝られないのダ ( ̄~ ̄)ξ
   

けど唯一のチビとのデートの日。
かあちゃん ハリキルでぇ


ムリヤリ弁当詰めて・・・煮物、焼きソバ、おにぎり、ポテトフライ・・・
なんじゃ すごい内容だが


弁当、水筒持参は死守

前日の残り物を しな~っと入れて ごまかしてるんよね (↑o↑)ハハハ


さあ 出発~!!
・・・と、その前に


母:今日エンゼルランド、いくらで帰って来れると思う??
子(1号):1000円ぐらい!!
母:1000円で何するん?
子(1号):分からんけど・・・
母:500円ってのはどうけ?アイスも食べんなんし
子(1号):チャレンジしてみるわっ!
母:そうや やってみんと分からんもんな

てな会話を必ずするんですね
何でかというと、やっぱり
 金銭感覚 養わせたいからっス。

“これだけしかないから他はガマンしなさい!!” だと
チビらも “え~なんでぇ!?” ってなるけど
“挑戦してみよう”っていうと、わりと食い付いてくるんだね これが


金かけずとも楽しめる人間 になってほしい!!

お父ちゃんで手焼いてるだけにねぇ(^-^;)

結果
有料施設には行かず、無料のアスレチックで遊びまくり・・・
てか かあちゃんツラすぎてチビら 放し飼い状態 (~O~)ふぁ・・
お外で自販機アイス 110円×3 を食べて帰りました
↑気温 3℃ 凍え死ぬかと思った・・・


レジャー費
本日330円
今月(2/1~)1330円也 ♪~(=^ε^= )

 




▲▽▲手作り作戦~その2~▲▽▲


母:ママ ブログに写真載せるから
子:写真!? 撮って撮って~  キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー


なーんて 満面の笑みで
めちゃカメラ目線のチビちゃんズにリュックを背負わせ
・・・3号ツバサは 今にも後にひっくり返りそうなぐらいのデカさ・・・
カメラを構えるかあちゃんだが


母:はい 後ろ向いて~
子:意味分からん(;_; )( ;_;) 顔写らんのん??
母:リュック撮りたいげん お願い
子:なら や~めた


ってなわけで
1人1枚づつセンベイでつって
テレビ見せながらなんとか なんとか1枚・・・

肝心のリュック、いいのに写ってないけど


ご協力ありがとうございましたっ

これは現在使用中の保育園リュック。
これも妹から譲ってもらったデニム生地で制作しました
ヒモ代とチャック代、それぞれ350円づつくらいかかったかな
けどステッカーが高いっっっ


キャラクター 恐るべし(*_*)

自分のものが分かるようにチビ達の持ち物はほとんど
ハル→キティ 
ユウ→プーさん
ツバ→アンパンマン  で揃えてます・・・


っていうより

かあちゃんが 間違わないように!やん・・・

それぞれ入園した時に合わせて作ったから
ハルはもう4年、ユウで2年使ってくれてる


うれしいやぁ~ねぇ♪~(=^ε^= ) 

まだまだあるぞ 手作りの品