2024.June
同期とシンガポール旅の記録
2日目突入ー!
張り切って6時頃起きたのに外はまだ暗い
初めて知ったんですけどシンガポールはだいたい7時くらいが日の出だそうで。
赤道直下の国なので、1年を通してほぼ同じ時間の日照時間(12時間)らしい。
夏の日本だともう明るくなってるから変な感じ
さて、今回は朝ごはんが付いているのでホテルの1階まで食べにゆきますー
1日目は早起きしたおかげでまだ全然人がいなくて静かな会場でした。
ビュッフェスタイルなんですが、とにかく種類が多い!もはや全部写真撮るのも諦めた
(この写真の範囲はほんの一部)
サラダコーナー
ケールとキヌア、日本のホテルではあまりお目にかからないので嬉しい〜
食べきれないってわかってるのに、こんな映えで置かれると全部取りたくなるからキケン
シンガポールと言えばのカヤトースト(右下)もありました。もうちょい薄いと助かる。
この辺はタイ、マレーシア料理系だったかな。
エビのすり身揚げ的なやつ(右上)が美味しかったです
この全然食欲そそられないご飯は見るだけ。笑
マレーシアのごはんらしい。
ヌードルバーもあります。
でもラクサはメニューになかった
安定の中華コーナー。餃子とかシュウマイとか。
いつでも食べれそうなものはとりあえず控えておく作戦で。
この辺はインド料理系。カレー旨辛でした。
エッグベネディクトやオムレツはオーダーするとその場で作ってもらえます
日本食コーナーも。
私は食べてないけど、外国人の人がお皿に取ってるとなんか嬉しくなるよね
お味噌汁は汁(薄い←)に具材突っ込むスタイルで、なめこって火を通して使うイメージだったから大丈夫なんか?と思ったり
あとワカメじゃなくてヒジキが置いてあった。
準備中ののれん
日本ぽいから置いてあるんだろうけど、永遠に準備中のままでした
パンもたっっっくさんあって、
お腹いっぱいだから入らないのに食べたくなるかわいさ…
バターすらかわいい
そして温かい国に来たら外せないフルーツ!!
パッションフルーツにドラゴンフルーツにスイカにここは私の大好物揃いのコーナー
オレンジジュースも自分で機械から搾って出す生搾りスタイル🍊皮のゴミがえらいことになってたw
チーズやサラミ系も豊富に揃ってます。
お腹いっぱいになったところでデザートゾーン
ヨーグルトやオーバーナイトオーツ、プリン系などなどありすぎて選べない
写真撮り忘れましたが、その他にもパンケーキ焼いてくれるカウンターがあったり6種類くらいから選べるアイスコーナーがあったり。
ディナーと違ってホテルの朝ごはんは泊まらないと食べないので、素泊まりより基本付けたい派のわたくし
朝から毎日幸せ&満腹で過ごせました!
- 【マラソン限定クーポンあり】\当日発送/【楽天1位2冠】 トラベルポーチ 吊り下げ 旅行 トラベル 多機能 取り外し 壁掛け 収納 ポーチ PVC 防水 大容量 メイクポーチ 化粧ポーチ シンプル オシャレ かわいい 整理 化粧品 洗面用具 スキンケア バスグッズ 小物楽天市場細々した試供品を持って行きがちな旅行で吊り下げられるポーチがすごく活躍。散らからないので助かる。
- アクションカメラ ビデオカメラ DJI Osmo Pocket 3 Creator Combo クリエイターコンボ OP3 Pocket3 ジンバルカメラ 4K 120fps ズーム 3軸 手ぶれ補正 タッチパネル カメラ 三脚 小型 360° 60fps オズモポケット3楽天市場最近は動画で旅の思い出を残してみたり。スマホより撮ってる感がなくてvlog撮影に最適✨ 2024/6/1のブログ参照💁♀️