鏡の実感 | 運命☆好転!ハッピーブログ  ~人生をよりハイクオリティにする1つの方法 IRM~ 

運命☆好転!ハッピーブログ  ~人生をよりハイクオリティにする1つの方法 IRM~ 

近未来型メンタルヘルスケアメソッド IRM(アイアールエム イデアリーディングメソッド)をやさしくわかりやすくご紹介しています。

こんにちは。


幾万とあるブログの中から、今回もお越し下さいまして、

本当にありがとうございます。



早速、参ります。



<幸田先生語録>


他人を心の鏡として観る。


ただ、周りがイヤな人ばかりだった場合、「あのイヤな人も私だ。こいつも私だ。私ってなんてイヤな奴なんだ」と卑下する必要はありません。


あくまでも、あなたの一部が映っている、ということであって、自分をいじめる道具には使わないようにして下さい。



今日、契約がありまして、12時45分にお客様がうちの事務所にいらして下さるお約束でした。


それが、45分になってもいらっしゃいませんでした。

普段はそんなことないお客様なのです。

うちの事務所で契約するのではなく、別の不動産屋さんの事務所での契約だったので、移動しなければなりません。(1時が待ち合わせでした。)


時間の余裕はみていましたが、ちょっとあせりました。


47分に来て下さいました。


当初の予定通り、タクシーに乗って、1時にはちゃんと間に合ってよかったよかっただったのですが、「あー、何か遅れてるものがあるんだな。自分が遅らせてるものがあるんだな。」と思いました。


で、考えをめぐらしていると、昨日のうちに書いておくべき文書があったのですが、それを書いていないことに気づきました。


「他の重要な用事もあるし、これはそうでもないから、遅くなってもいいや」という気持ちが働いていたのです。


でもそれではいかんと思い返し、その文書を書きました。


書き終えてから約5分後、電話が鳴りました。


お電話をくださったお客様は、本来であれば一昨日までに、ある手続きをして頂くことになっていたのですが、それがご連絡を頂かないまま、のびのびになっているお客様でした。


もうずっと昔からのお客様で信頼もあるので、特に心配もしていませんでしたが「どうしたんだろうなあ」と思っていて、電話しようと思っていたところだったのです。


「明後日、手続きに行きます」とのお電話でした。


文書を書いたから、そこで「遅らせ」を解消したから、このお電話がかかってきたのだと思いました。


これも「単なる偶然だよ」と思われる方もたくさんいらっしゃることと思いますが、僕は「鏡だ・・・」と思いました。


ものすごいはっきりしているというか、ある意味怖さみたいなものも感じました。


ちゃんと自分を振り返って、しっかり正そう、という。



本当に、「鏡」ということを実感しましたので

お伝えさせていただきました。



ここまでお読みくださいましたあなた様、本当に、ありがとうございました。



あなた様にとって、今日も最高に豊かでHAPPYな1日になりますよう、心よりお祈り申し上げます。



それでは、失礼致します。 



2012年1月8日(日)
IRMアカデミー(幸田先生講演会&公開セッション)
開催します!!