疲れたらさぼろう!休もう! | 心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

心の荷物を軽くする思考と空間の整理術 

京都四条烏丸 片づけ整理 ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー国分典子のブログです

毎日の暮らしにラクと好きを増やす空間と心の片づけサポーター

京都市在住ライフオーガナイザー®メンタルオーガナイザー®国分典子です。

 

 

目の前に広がる乱れた空間を見てため息が出てしまうとき。

 

 

さて!とりかかろう!と気持ちにスイッチが入れば動けますが、フリーズしてしまうこともあると思います。

 

 

フリーズする理由のひとつは、心も体も疲れていること。

 

 

私たちは疲れを回復させる力を持っているので、しっかりと休むことに集中すれば必ず戻せます。

 

 

そう言っても、やるべきことが他にたくさんあるかもしれないし、休むこと自体に罪悪感を覚える人も少なくありません。

 

 

でも!!!

疲れたら休みましょう。

パーフェクトに健康な人などいないはずです。

 

 

過去私は休むことが本当に苦手でした。

さぼっているような気がしていたし、そもそもボーッとすることを知りませんでした。

 

 

少しずつさぼる、休むをやっていると、人間の適応力って侮れないもの。

板についてきたんです^^

 

 

あれ?休むっていいなぁ。

元気とかやる気が湧いて来るな~と気づきました。

 

 

スヌーピーの

 

I need plenty of rest in case tomorrow is a great day  

”明日が素晴らしい日だといけないから、うんと休息しよう”

 

という言葉はほっこりさせてくれます。

 

 

休むことは自分への投資。

 

 

ほっこり気を抜き、まったり休んでまた良い日を過ごしていきましょうね(^^♪

 

 

■メンタルオーガナイズ個人セッション 

■空間のオーガナイズ(片づけ・整理)サービス

 

【M-cafe読書会@京都四条烏丸アフタークラス 開催情報】
■5/30:メンタルスイングの会⑥(M-cafe読書会@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)
■5/31:しなやか倶楽⑫(M-cafe@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

■6月:心の片づけ研究会⑤(M-cafe読書会@京都四条烏丸参加者限定) 満席(オンライン)

■6月:TTNER⑩(M-cafe読書会@京都四条烏丸参加者限定)満席(オンライン)

 

【パニー女の会】

■案内記事:https://ameblo.jp/39benatural/entry-123449286.html

■Facebook公式ページ:https://www.facebook.com/82lady/

 

【あなたの暮らしにラクと好きが増えますように】

 

▶片づけサポート Be natural

https://www.benatural39.com/

▶パニー女の会

https://www.facebook.com/82lady/

▶LINE@

ID:@lzl3081y

https://line.me/R/ti/p/%40lzl3081y 

毎週金曜日朝10:00「☆Be natural  ごきげんさん通信☆」配信中

お問合せ、お申込みはこちらから

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけるとうれしいです!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ