春ですよ〜準備万端ですよ〜 | みつばち農園里山日記

みつばち農園里山日記

里山を皆で盛り上げるぞ〜!の試行錯誤の元気ライフ!
種を撒いて育て収穫して食する、って何か人間のDNAに直結しているって感じ!
心の底から魂が「生きてるぞ〜!」って叫んでる感じ!
養蜂と農業。蜂蜜、有機無農薬野菜、手作り無添加食品の製造と販売。

昨日のピンクの花はショウジョウバカマでした!

読者さんに教えて頂きましたニコニコ

 

 

元気の出る色

何故かミカンや甘夏に見える爆笑

 

 

蓮華寺池公園の

私の大好きな大根花畑ラブラブ

 

 

山のあちこちで蕾が膨らんで来て

もう準備が出来たよ〜

ブルンブルンと

勢いの良いエンジン音が聞こえて来る

 

 

大島桜ももうそろそろラブラブ

 

 

もう春ですよ〜、と

お花のトランペットでお知らせラブラブ

 

 

 

日曜日の蓮華寺池公園で

山桜が満開ラブラブ晴れ

 

近くの潮山の山桜がドンドン咲いて行く

 

蜂達もこれからドンドン蜜を集めて来るぞ!

さあ、乗り遅れない様に

こちらも準備万端!

 

 

今日も別の群れ

蜂の数が多くなって来たものを

継箱をする

下の巣枠の端に僅かある古い蜜を搾る

 

 

下の巣は女王蜂が卵を産んで子育てするゾーン

 

 

その上に隔王版、という

女王が上に上がらない様にする網を乗せる

働き蜂は通れる

 

 

その上に2段目の蜜を貯める巣枠を入れるゾーン

まだ5枚

 

これがミカンの時期になると

2段目も一杯になり

3段目も積む

 

蜂の量によって多くなる

 

蜂を上手に増やして

勢い良く元気な群れにするのがコツ爆笑OK

 

 

 

いつも応援ありがとうございますニコニコハート

 

下の、シンプルライフと書かれた

ブログ村のボタンを

押してくだされば、

非常に励みになりますニコニコハート

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

お帰りの際は、

師匠である父のブログにも

どうぞお立ち寄り下さいませハート

 

父の人気ブログランキングのポチッも

お忘れなくウインク