なぜ、あの人は、問題を解決しないのか? | まなブログ

まなブログ

脈の変化でカラダの声を聴く『脈ナビ』による施術、セミナーをご案内しています。
大阪府堺市で鍼灸院を開業しています。
日々の気づきをつづります。

ホントに問題?

 

 

 

週イチ非常勤の私立高校。

放課後、エントリシートに取り組む生徒も。

 

 

「先生~、手伝ってくださーい。」

 

 

おー、Kさん。

はいはい、もちろん。

 

 

「志望動機が書けないんです。」

 

 

ほー、志望動機ね。

 

 

どれどれ。

 

ああ、ホントだ。

真っ白だね。

 

 

「めちゃくちゃ考えてるんですけど。」

 

 

けど?

 

 

「何にも書けないんです。」

 

 

あら。

 

 

「文章力っていうか、語彙力っていうか。」

「私、国語苦手なんです。」

 

 

ああ、それ、関係ないよ。

 

 

「いやいや、ありますよ~。」

 

 

いや、ホントに関係ないよ。

いまの段階では。

 

 

「いまの?」

 

 

動機がハッキリしない段階ではね。

 

 

「動機ですか?」

 

 

だって、志望動機だから。

 

動機がハッキリしててね。

それをどう表現するか?

 

そこで、語彙力や文章力は、役に立つね。

より感覚に一致した言葉を選べるから。

 

 

Kさんが、さっきから一行も書けないのはね。

書く元ネタがわからないから。

あいまいな感覚のままでは書けないよ。

 

言葉にするって。

輪郭を浮き上がらせることだから。

全体から部分を切り取るとも。

 

 

そこを勘違いするとね。

「志望動機」という文章を欲しくなるの。

 

 

「めちゃ欲しがってます。」

 

 

だよね。

 

思い余って、文章術の本を読んだり。

ネットから、コピペしたくなったり。

 

 

「めちゃやろうと思ってました。」

 

 

それ、「志望動機を書く」ことを目的にしてるから。

 

 

「違うんですか?」

 

 

じゃあ、赤の他人の志望動機。

そのまま、貼り付けてもいいの?

 

 

「いや、それはちょっと。」

 

 

違うよね。

しかも、Kさん自身嬉しくないでしょ。

 

 

「いちおう、自分の気持ちを伝えたいなって。」

 

 

それそれ。

それがホントの目的。

 

 

Kさんの気持ちを伝えること。

 

 

文章術は、「伝える」を「伝わる」にするため。

 

 

それには、まずKさん自身が。

志望動機をわからないと。

伝えようがないでしょ。

 

感覚と言葉を一致させるの。

 

 

「そこですか?」

 

 

そこですよ。

 

一見、遠回りに見えるけど。

実は、それが最短距離。

 

 

ってことで、Kさん。

そもそも、なぜ、この大学に?

 

 

相手に言いたいコトは、自分に言いたいコト。

 

 

Kさんとのやり取り。

目的と手段の入れ替わり。

 

これ、私も普段やってるなあ。

 

 

目の前の出来事。

心を揺さぶられるほど。

大きな「問題」があるように。

 

意識は、「解決」に注がれる。

 

 

ピピッときたのが、こちら。

 

 

「〇〇様との対話 チャネリングシリーズ 第2巻」

 

ハヤシムネヒロ kindle電子書籍

 

 

> 依頼者「解決しなくていいんですか?」

 

> 〇〇「あなたの目標は【楽になること】でしょう?

  変わることでも解決することでもありません。

  楽になるために、解決も変化も不要です。」

 

 

思考は、「複雑」が大好き。

何でも「問題」にしてね。

「そう簡単には」と、こねくり回す。

 

知恵の輪もね。

すぐにハズれたら、おもしろくない。

 

楽しんでるんだね。

苦しみをスパイスに。

 

 

最初から、解決すべき問題などない。

自分で設定しないかぎり。

 

 

ホントに望んでいるのは、

それによって得られる感覚。

意識のありかた。

 

 

問題ばかりに直面する時、

視点が目の前に釘付けに。

 

まずは、引いて観る。


そのための呪文が

 

 

「そもそも」

 

 

唱えてみよう。

 

 

 

今日は、ここまで。

また、明日。

 

 

 

【 オンライン瞑想『ボーッと観る会』 】

 ・昼の部 毎週水曜日11:00~12:00 無料体験はこちら

 ・夜の部 毎週金曜日22:00~23:00 無料体験はこちら

 

【 セッションのご依頼 】

 ・対面セッションは、こちら

 ・オンラインセッションは、こちら