







食べた後は、キャリーケースを取りに引き戻り、空港に繋がっていることが分かったので、キャリーケースを引きずりながら、空港方面へひたすら歩く
途中、車のような物に乗っているおばさんと目が合い、乗って行きますか?と言うようなニュアンスの言葉かけをしてくれ、乗ります!!と開口一番日本語で言ってしまいました。笑
後ろにキャリーケースを載せ、運転席の直ぐ後ろに座って、ヒューンと空港近くの扉まで載せて行って貰った時は、神様が居た!!と思ったほど、私の足はボロボロでした。
金浦国際空港に無事到着。
まだ、ワオパスカードに5000円程お金が残っていたので、勿体ないので空港でゴディバのチョコレートを買って、綺麗に使い切りました。
事前チェックインをしていたので、荷物を預けて、早目に搭乗ゲートまで来ていました。
私の乗る飛行機は、行きも帰りも大韓航空機でした。
ゾーン1から呼ばれ、私はゾーン2、で並び、飛行機はあっという間に満席🈵
私は58Aでした。窓際です。
韓国、アンニョヒガセヨ~
そして、黄色い紙(税関申告書)を貰って、日本語で書き、日本入国の準備万端
ビデオでも見ようと思い椅子の肘掛けにイヤフォンを差し、見ていたら、ナントここでも機内食が出ました。ビックリ。
あまりお腹は空いてなかったので少ししか食べませんでした。
飛行機✈が下降する時、耳と鼻が変にやられちゃって、到着後もしばらくおかしかったです。
そして、無事羽田空港国際線ターミナルに到着。
最後は、パスポートと黄色い紙、若しくはビジット・ジャパン(電子)を提出(通過)すれば終わり。
荷物を持って帰宅しました。
日本について、感動したのがトイレ
これは、世界一じゃないかと思うほどキレイで、サービスが行き届いて、最高です
あとは接客
韓国のコンビニの店員の無表情、無言、商品置きっぱなしで、直ぐ何処かに行く・・・・
とか
ある飲食店では、雑で下品な接客態度・・・
やはり、日本は素晴らしい国ですよ
家に帰宅後、歩くのもやっとで、荷物も息子に持って貰い、靴を脱ぎ、座り込んだ私の足のを見ると、パンパンに腫れているかのように浮腫んでいました。
引きこもり生活から、無謀にも韓国で緊張の連続と歩き回った2泊3日でしたが、いろんな景色や経験をして本当に行って良かったと思いました。
日本の有り難さが身に沁みました
長文、お読み頂きましてありがとうございます