心身共に休むことが出来ない | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


私は昔からそうなんですが、仕事の時、休みの時のオン・オフの切り替えが出来ません。

今でも、目の前に新たな挑戦や課題があると、そのことばかりが気になり、ゆっくり休むことが出来ません。

昔より、マシになりましたが、不器用ですね。
夜は、睡眠薬を飲んで寝ますが、酷くなると薬も効かなくなります。

いつも、今のはキャンセル!!ありがとうございます。をずーっと口ずさんでいるような気がします。

人生は失敗も成功もない、あるのは経験だけだと聞いたことがあります。

魂を磨く為に、新しい挑戦をする訳ですし、自分が選択したものです。

理解はしているし、ウジウジするのは大嫌いなはずなのに、うつ病生活があまりにも長かったせいか、元々の気質なのか、計画を立てないと気が済まない性格で、石橋を叩き割ってしまう性格なのです。

もっとおおらかに、ドーンと構えていられればいいのですが、コレもこれからの私の課題となりそうです。

とにかく経験を積むことしかないと思います。

そして、休息はゆったり取る!!

コレが一番難しいのですが・・・・。

四六時中、今歯ぎしりをしています。

休む良い方法があれば、教えて頂きたいですね。

休めないので、(明日は緊張することがあるので)午後から、韓国ドラマを見て気を反らして過ごしたいと思っています。


ここまで、読んで下さってありがとうございます。