シャワーが面倒くさい | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


ベッドから脱出したものの、気分の不安定さはあり、シャワーが面倒臭くて、3日入れていません。

億劫とは又違い、面倒臭いのだから、ただのズボラだと思います。

あと、一人で外出する意欲がありません。友達となら外出出来ます。なので、平日は、ほぼ引きこもりです。

外出しないので、汚れていないだろうと、ついシャワーに入れず仕舞いです。

食事は、息子か友達が買って来てくれます。

散歩でも行けばいいのですが、つい右足のことを考えると3分歩くのもやっとなのに、、、と言い訳をつけては、股関節を無意識に守ろうとする自分がいます。

そろそろシャワーに入らないと、いくら家に居たとしても汚いですね。

もう少し意欲が欲しいところです。

ズボラなのか、意欲が足りないのか…

希死念慮もたまに出ますが、いつもの言葉で打ち消すように努力しています。

やっぱりズボラなのかな〜

読んで下さった方、ありがとうございます。