朝のルーティーンが昼近くまで | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


相変わらず…ノロノロとしか動けず…

朝のルーティーンが先ほど終わったばかりです。

時間を見ると11:45ですびっくりショボーン

起きるのが、そもそも遅くて8:00です。

それから、食事にタラタラ長い時間をかけて・・・ピロリ菌除菌の薬を飲む…トイレに駆け込んだ後やっと歯磨き。その間にもスマホをちょくちょく覗く(これがいけないもやもや

やっと顔を拭き、スキンケアをしたら終わり。

今日も身体はだるいけれど、起きていようと思います。

掃除もしないといけないけれど、やる気無しハートブレイク

断捨離だけはしています😅

整理収納アドバイザーの准1級の資格は持っていますので、部屋は散らかってないもののアウター2枚をかけるところがないので、痩せていた夏服を断捨離しようかしら?と迷い中アセアセ


私は、痩せたり、太ったり、が激しいので、断捨離を躊躇していますが、多分断捨離すると思います!!


1年着なかった服は即断捨離!!

結構、潔いです。

そうこうしている内に、もう12:10になりましたタラー

今日は息子が駅ナカペリエでお弁当を買って来てくれますルンルン

ノロノロ動作は、まだ続きそうですねガーン