スピリチュアルなこと | うつ病 闘病記

うつ病 闘病記

34歳でうつ病を発症し、壮絶なシングルマザー年月を経て、うつ病を繰り返しています。その中で、うつ病の体験を元にうつから解放される為に何かに気付いたり、生きる糧になればと願っております。


今から言うことは信じなくても良いですが・・・・



私は、科学では解明出来ないことを体験しています。



頭がおかしくなった訳ではありません。



二人でポルターガイストを体験したこともあります。



それを踏まえて、開運、回復するスピリチュアルなことを書きます。




信じられない人は信じなくて良いです。





うつ病患者さんは、ネガティブな考えが多いのと、優しい方が多いので、悪い霊と波動が重なります。





そうすると、益々笑顔もなくなり、動けず、希死念慮が出て来ます。





こうなると、薬に頼るしかありません。




薬を飲んで安静にしているしか、方法は無いに等しいです。




私が一番苦しい時は、寝ていても、何かに押し潰されそうになるような感覚を、幾度も襲われました。





底がないような・・・・





底なし地獄のように、何かに死ね、と突き落とされる感覚がありました。




その時の私は、自分で自分をコントロール出来なくて、息絶え絶えだったことを思い出します。



私の心には、恨みの怒りが常にあったように思います。


それで、低い波動の何かとくっついたのかと思われます。



私の一番の疑問は、何故お風呂に入るエネルギーがなくなるのか?と言うことを一番強く考えていました。




以前、江原啓之さんが湯船に浸かると、毛穴が開いて、悪いものが出ていくと言うお話をされていましたが・・・・・



不思議なものが見えるスピリチュアル芸人?のパシンペロンはやぶささんが、悪いものがついていると、身体が汚くなると話されていました。



そして、シャワーで流すだけでも、毎朝木櫛で髪の毛を解くだけでも、悪いものが毛穴からポンポン出て行くと言うのです。



それを聞いて、、、



納得・・・・・



後、部屋の換気をするといいらしいです。(私は毎朝、窓を開けるようにしています)



本当は、湯船に浸かった方が良いですが、シャワーだけでも、ポコポコ悪いものが出て行く!!と聞いて、安心しました。



シャワーにもずっと入れない辛さは、私には痛い程解ります。



カーテンさえ、開けたくない…時期もありました。



メンタルクリニックや精神科受診や服薬は一番大切なことです。


回復期に入るかなぁ~



夜もぐっすり眠れるなぁ~



空の景色に感動出来るなぁ~



感謝の毎日だなぁ~



こう言う風に思えるようになったら、




是非、シャワーやお風呂に入れるように



他のことにエネルギーを使わず



無理そうでも

部分洗いでも


適当で良いので、シャワーを浴びることをお勧めしたいと思います。


湯シャンでサッと髪を洗うのも、楽で良いですね。



うつ病回復には、睡眠、運動、朝散歩とよく言われますが・・・・



私は、睡眠、お風呂、朝散歩の順がしっくり来ます。



運動は、先ずは歩くことから、、、



私も、なるべくシャワーだけでも浴びよう~と思いました。



そして、開運に繋がったらいいなラブアップアップ