☆はっち☆は毎日楽しいを作る!! -5ページ目

1歳になりました②

1歳になりました①からの続きです。

今回は生後11ヶ月中のお話です。



___________________________________________________________________________________









生後11ヶ月の1ヶ月間は、

本当にいろんなことができるようなって、

生後8ヶ月の頃についでめまぐるしい1ヶ月であったように思います。





・「バイバイ」ができるようになった。

・「いないいないばあ」と声をかけると、タオル等をつかってやってくれるようになった。

・「ちょーだい」「どーぞ」が完璧にできるようになった。

・「いただきます」と手を合わせることができるようになった。

・「いってらっしゃい」と手を振ることが出来るようになった。

・ウォーカーで歩き回り、ガッツンガッツン壁に当たっては方向転換を要求。

・追いかけっこをすると反対から先回りをしたり、ショートカットをするようになった。

・死角にいる時や静かな時はろくなことがない(ゴミ箱漁って卵のカラ食べてたし!!笑)

・実家の猫を追いかけまわすようになった。

・オムツパックを持ち上げるほどの力持ち。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!











・TVや音楽のリズムにのって(?)激しく縦揺れダンスするようになった(笑)
 (さながらヘヴィメタのヘッドバンキングのような勢い・・・)




これ、

「おんまはみんな~ぱっぱかはっしる~♪」

って歌をひざの上に乗っけて遊んであげてたら覚えたらしく、

『おんまはみんな』がかかるとひとりでに縦揺れするようになったのが始まりでした(笑)




「あだあだあだあだ!」って言いながらガクンガクン揺れるので、

ちょっとびっくりさせられます。

ばーばちゃんも、

「3人子供を育ててきたけど、こんな揺れ方する子、初めてみたわ・・・」

って唖然としてました(笑)












そして私的に驚きそして喜んだのが、

ソファーやベッドから床へ、おしりを向け足から降りることが出来るようになったことです。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




これはちょっとね、いけませんがね。

うちでテーブルにのぼると、もれなく怒られます。

パパもママもそれは許さん。

お膳はご飯を食べるところだ!!ってね。

のぼりたい気持ちはわかるんですが、ね。




こんなこと、まだ出来ると思わなかったんですよ。

でも、

「子供は覚えるの早いわよ。やらせてみたら。」

ってばーばちゃんに言われて、

ベッドの下にクッション敷いて練習をしてみたんです。




はじめは頭から落ちそうになったり、

読みが甘くてずっこけて落ちたり。

繰り返すこと2~3回。




目の前の続かぬ道のりに、黙って考えるようなそぶり。

そのうちにおしりをこちらに向けて、降りる準備をしているじゃないですか。

ちゃんと学習している!!

自分で考え足から降りる方法をひねり出した!!

これにはびっくりさせられました。




まだできないだろうと決め付けてるのは親なんだなあって。

これから先きっとこんな風に感じることが何回もあるんでしょうね。
















今までは6時~6時半頃に先に食べさせていた夕食。

これをできるかぎり家族そろってとれるように調整しはじめました。




パパも頑張って仕事を早く終わらせる。

ママも頑張って7時にはご飯の支度が整うように努力。

子たぬちゃんにも少しづつ遅めの夕食に慣れていただく。

しかしまーこれが大変で。




夕方ってただでさえグズグズで、

ママが台所に立っていると足にしがみついて大泣きするんですよね・・・。

これがとってもしんどくて。




今さら夕暮れ泣きってやつなんでしょうか、抱っこしてないと落ち着かなくて。

一人で遊んでいられず、ずっとグズグズ。

お昼寝から起きたばかりにもかかわらず、泣いて泣いて泣いてママにべったり・・・。

一番忙しい時間帯にこれやられるので自分もイライラしてしまったりして。




それでもなんとか下ごしらえする時間を工夫したり、

おんぶしたりして乗り切ってます。

これ、現在進行形です。

頑張れ私。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




そしてこの1ヶ月間は、

舌触りの悪いものを嫌がって出したり、

白いご飯を食べてくれなくなったり、

軟飯も嫌がるようになり、ご飯の柔らかさをかなり戻すはめになりました。




手づかみで食べるものはけっこうしっかりしたもの食べるくせに、

スプーンでたべさせるご飯ものになめらかさがないとすごく嫌がって。




今まで食べてたのに・・・

そろそろ普通のご飯にしていけるのかなーって思ってたのに・・・

ってちょっとへこんだ1ヶ月(笑)

それまで順調だっただけに、後戻りしたことが軽くショックでした。




☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!
☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




でもそれはきっと、

なんでも自分で食べたい気持ちが強くなってきていたからなのかなーって思ったり、

自分の好みがはっきりでてきたってことなのかなって思ったり。




焦らず焦らずと自分に言い聞かせ、

上の写真の白いご飯はみーんな、

水足してレンチンして、

更に何かしらのおかずと混ぜて食べさせてましたわ。




そして自分の気持ちも楽にもてるように、

手づかみのメニューをなるべく多く作って乗り切ってました。














そしておっぱいのこと。

1歳を間近にいよいよ卒乳かという11ヵ月の半ば頃のこと。




夕食の時間をずらしたら夜中起きることもなくなって、

とうとう寝る前だけになった授乳。




最後の1回、寝る前の授乳もやめようかという時も、

初日だけパパに寝かしつけを頼んだら、

忘れてしまったのか欲しがることもなくあっけなく寝てしまったりして。




ここまでほんとトントン拍子で、

途中何度か乳腺炎にはなりかけたものの、

食事や生活リズムの変化とともにスムーズに回数を減らしてこれました。

無理にやめさせるでもなくここまで。




ああ、本当に終わるんだな。

おっぱい、終わっちゃうんだな・・・

って寂しく思っていたんですけど。




しかし11ヵ月に入った頃から気づくといつの間にか始まった指しゃぶり。




指しゃぶり自体は、

今は吸うことで欲求を満たす大切な時期なのでいいのですが、

それが突然増えるということは、

離乳段階になにか問題があったのかも・・・ととても不安になりました。




特に今までおっぱいを自ら要求してくることはなく、

回数を減らしても順応しているように見えた子たぬちゃん。

それが突然、四六時中指しゃぶりをするようになってしまったのです。




そして定期的な授乳をやめて3日後。

夜中思い出したように泣き、起きるようになりました。

そしておっぱいを探し欲しがるようになってしまいました。




こうして1歳になるのもあと数日という時、

卒乳へのステップは一時中断し、

現在に至っても停滞中であります。




今は特に時間を決めてというわけではなく、

欲しがったときにあげるスタンスで、1日に1~3回。




今では馬乗りになってマウントをとられ、

Tシャツをまくりあげられる程の要求っぷり。





私に似て、

気を使って我慢したはいいけれど後で溜まりに溜まって爆発するタイプなんでしょうか・・・。




今まで我慢してたのかな、

要求の仕方がわからなかったのかなって、

ちょっとかわいそうになりましたが、

欲しがればもらえるんだということがわかったようで、

おっぱいをもらって満足そうな子たぬちゃんです。




おっぱいをもらえるようになって、

指しゃぶりもいくらか減ってきた気がします。





しかしながら、

ちゃんと要求してくれることはいいんですが、

電車の中やところかまわず

「よこせ!」と言わんばかりに胸元をまくろうとしてくることには、

ちょっと困り果てている私です。




時と場所を考えて~!!・・・って無理な話ですね(笑)




しかしこれ、逆にやめ時がわからなくなっちゃったんだけど・・・(ノ◇≦。)




今はまだいいけれど、

言葉がしゃべれるようになって本当に子供だなあって感じるようになったら、

自分自身は抵抗感を持ってしまうような気もして。

今からそんな心配してても仕方ないんですが(笑)




まあこれは大人の事情であって、

子供にとっておっぱいってすごくすごく大事なものなので、

あと半年くらいは心に余裕を持っていこうと思います。




離乳に対する考え方は人それぞれ、やり方もお母さんと赤ちゃんそれぞれ。

何が正しいなんてなくて、

いろんな形があるんでしょうね。




ちなみに私は、

今後の性格形成への影響を見据えて、フロイトの性的発達段階を参考にしています。

興味のある方は見てみてね。

意外とおもしろいですよ。




子育てって一進一退なんだなあとしみじみ感じた、おっぱい事情なのでした。












そんなこんなで子たぬちゃんももう1歳です。




今回も長くなりましたが、

次回はお誕生日のことを少しだけ書こうかなと思います。





人気ブログランキングへ

ちょっと小休止。

続き更新の途中ですが・・・












$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!





こんなもの買いました。




CUVILADY(クビレディ





出産後女性の腹・腰周り・・・


三十路過ぎおやじの腹・腰周り・・・





バランスボールがもはや子たぬちゃんの寝かしつけ道具となってしまったので、
(抱っこしながらバインバインはねると心地よいらしい)

以前より気になっていたこちらを購入。




これ、楽しいっす。

けっこうこれ、くるですよ。

ながら運動できるところがずぼらな私にはぴったりです。




しかも私、

骨盤が歪んでて足の長さも左右びっこなんですよ。

そのせいか長時間歩いたり立ちっぱなしだと、

尾骨とか右のおしりの下らへんが痛むんですよね。

それがさ、

これやってたら改善してるんだからびっくりで。

あれ?

そういえばここ2~3日痛まなくない?って。





先日もお呼ばれしたおうちにパンをもっていくんで長時間パンこね作業で立ってたら、

つきんつきん痛み始めて。

ひどくなるとびっこひいちゃう感じになるんですけど。

数分間ユラユラしてたら、

だいぶ楽になったりして。




こりゃいいぞ、と。

心なしか背中がのびて姿勢がよくなっているような気さえします。




おなか周りの効果はまだよくわかりませんけど(汗)




そんなわけで、ユレトレ、お勧めしますですよ(笑)














$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




そしてこれは旦那からのプレゼント。




娘に。

娘に。
(大事なことなので2度言いました。)




どうなん?これ。




これ、無印で見つけたんですけど、

旦那は

「アライグマじゃない!タヌキだ!目の周りの縁取りが離れてる!本物だ!買わなきゃ!」

ってたいそう喜んでいました。












我が家は今日も平和です。









人気ブログランキングへ

1歳になりました①

ご無沙汰しております。

皆様お元気でしょうか。

忘れられてませんでしょうか。




先日娘の誕生日にちらっと更新はしましたが、

それを除けばずいぶんと間が空いてしまいました。




娘もおてんば盛りでして、

まったく時間がとれませんです。




皆様のブログ、読み逃げしてます。

皆様からのコメント、いつも楽しく読ませていただき、心の中ではすでに返信済みです。

本当にごめんなさい。

この更新が片付いたら、ちゃんと返信します。(見てねー!)



__________________________________________











先日、娘がめでたく1歳の誕生日を迎えました。

出生から今までの1年間、本当にあっとゆう間の出来事でした。




あっとゆう間すぎて、

生後10ヶ月中の記録(タイトルは生後11ヶ月になる予定だったもの)が抜けてしまいました。




しかしせっかく毎月記録してきたものなので、

2ヶ月分まとめて記録させていただきたいと思います。













生後10ヶ月。

身長69cm 体重8520g

順調に成長、標準体型内、ややぽっちゃり小さめさん。










生後10ヶ月になると、ウォーカーを押して歩くことが出来るようになりました。

まだまだ前傾姿勢で、油断するとウォーカーに引きずられてしまいそうな感じでした。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




最初は自発的に遊ぶ感じではなかったですが、

10ヶ月も半ばになると自発的に遊ぶようになり、

褒めるとドヤ顔でとっても嬉しそうでした。




10ヶ月の後半、どこにもつかまらずに立てるようになりました。

1日に何度も。

立っちしたまま何かをすることが短時間でき、

この1ヶ月の間にずいぶんバランスよく立てるようになっていました。

しかし初めの一歩はなかなか出てきません。















食事をよく食べるようになり、完食連発でした。

食事への集中力もUPし、お腹がすくと機嫌が悪くなったり。

食事をするということが、しっかり習慣化してきた感じでした。




山芋をおろして野菜やひき肉と混ぜ合わせて焼いたお好み焼きが大好評。

ハンバーグやおやき等、手で食べれるものが大活躍。

手づかみ食べが本格化したのがこの時期です。




少し遅め(?)ながら上の歯も生えてきました。




☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!
☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




ママパンにもデビューしました。

パンの記事はすでにUPしているので過去記事からどうぞ。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




このお食事用エプロンが大活躍でした。

ビベッタビブ。




ウェットスーツの素材なので、乾きも早く助かります。

プラスチックやビニールの受け皿付きエプロンは、

気になって気になって仕方ないらしく引っ張ってしまうし、

布やタオル地だとすぐ染みてしまうし。

これなら首元にもフィットして飲み物をこぼしてもほとんど洋服が濡れないです。

食べこぼしもちゃんとキャッチ。

お勧めですはぁとv















チューを覚え、

ママもパパも毎日のようにほっぺにチューをせがんでいた頃です。




油断すると鼻に食いついてくるので、

鼻に歯型がついたことも(笑)












窓の外を眺めるのが好きで、

よく窓の柵につかまって背伸びをして外を見ていました。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




この写真、大好きです。

この姿が可愛くて、何度もシャッターをきった私です。












この頃はおもちゃで遊ぶよりも、

本を引っ張り出して散らかして遊んでいる時間の方が多かったような気がします。




$☆はっち☆は毎日楽しいを作る!!




片しては散らかし片しては散らかし・・・エンドレス。

どんな形であれ本を好きになってくれるのは嬉しいけれど、

本をもどす作業にけっこううんざりしてた気がします(笑)





自分で絵本をめくっている姿も多くみられました。

めくっているんだけど、

うまくめくれなくて折ってしまうことも多々。

それでもやぶかないかぎりは見守り好きにさせていました。




不思議なことに、

なにも考えず引っ張り出しているようで、

ボロボロになる本は読んで反応のよかった本ばかり。

反応の薄い本はいつまでたってもきれいなままです。




毎回毎回、めくっている本が同じものばかりであることに驚かされました。

ちゃんとお気に入りがあって、それを選んでやっているんだなって。

子たぬちゃんなりに絵本を楽しんでいることがわかり、感動しました。




10ヶ月の後半になると、

音楽の鳴る歌絵本がお気に入りに。

ボタンを押すのも楽しいんでしょうが、

気づくと必ずBGMを自分でかけて遊んでいるんです。




絵本の歌ボタンを自分で押す。

途切れるとまた押す。

鳴っている間は体を揺らしたり、他のおもちゃで遊んでいたり。

「あ、終わっちゃった。つぎの曲かけなきゃ!」

みたいな感じで笑えました。










そして部屋のドアを開けたがる子たぬちゃん。

ママが隣の部屋で家事をしていると、

ドアにへばりついてドアガラス越しにこちらを覗いて待っています。




反対側から、

「子たぬちゃん、あーけーて。」

と言って少しだけドアを開けて待機していると、

自分の体にドアが当たらない位置までちゃんと移動して、

小さな手で一生懸命ドアに手をかけ、体も使ってドアを押し、開けてくれます。




一連の動作を見守り完全にドアが開くのを待っているのは手間ですが、

褒めるととても嬉しそうで得意気なので、彼女にお願いすることにしています。




こんなやりとりを通し、

こちらの言っていることがずいぶんわかってきているように思いました。













ちぎりパンのようだった腕も、少しづつ細くなってきました。

足のほうも。

ああ、ちょっと寂しいなあ、赤ちゃんじゃなくなっていくなあ・・・

なんて思いながら、

毎日腕や足をムニムニムニムニ・・・(笑)












食事の話からずいぶん飛んでここまできましたが、

食事をよく食べるようになったこともあってか、

生後10ヶ月から日中の授乳がなくなりました。




もとから私は、

「食事は食事、おっぱいはおっぱい、しっかり分けて与えていきたいなあ。」

という考えがあったので、

離乳食が順調だったこともあり、

今までにけっこう早い段階から食事とおっぱいを切り離してきました。




食後のおっぱいを一つづつやめ、

離乳食は少しづつ量をUP。

午前午後のおやつ的時間におっぱいを与え、

それも順番に切り離し・・・




そのおかげもあってか、

日中のおっぱいを減らすのはかなりスムーズで、

ここまでとても楽だったように思います。




本人も特にアクションがなく、

おっぱいは大好きだしよく飲むけど、

決まった時間以外に欲しがることもなくて。

女の子だし食欲もあるし、こんなもんなのかなあって少し寂しさを感じるほど。




そのため生後10ヶ月に入って間もなく、寝る前と夜中の計2~3度授乳へ。

10ヶ月の最後には夜中は一度しか起きない、または朝まで起きないことも増えました。

そのため、一気に寝る前だけの授乳になったり。




まだばらつきはあったけれど、

特に執着する様子もなくとんとん拍子で、

こっちが「これでいいの?あれ?もう卒乳?」って戸惑っていた気がします。




しかしその反面、

10ヶ月も後半になると、

気づけばしばらくみなかった指しゃぶりが増えているような・・・。

しょっちゅう?

あれ?なんで?

またしてる・・・?




特に焦っていたわけでもないのにとんとん拍子に進んでいた卒乳への道。

・・・大変なのはここからだったみたいです。




それは11ヶ月に入ってから実感することになります。













・・・・・・・1歳になりました②(11ヶ月編)に続く。





人気ブログランキングへ