♡スキなことをスキなだけ♡ -6ページ目

♡スキなことをスキなだけ♡

好きなこと、好きなものをUPしていきます^^

約一年前、同じ場所で
松田麻美子先生のセミナーに参加しました。

あの頃と比べたら
確かに私は前進していて
環境も凄く変わったし
付き合う人たちも変わった。

前回は1人で参加したけど
今日は4人で参加。

素敵な先輩?お姉様?方と一緒に参加出来て
とーっても楽しかったドキドキ

話の内容は、知っているものの方が
多かったけれど、前回とは違う視点で見れたので
凄く勉強になったし
やっぱり松田先生の持つ雰囲気が私は好きです。

先生の話を聞いて、再度、初心に戻って
ナチュラルハイジーンを無理ない程度に
実践しようと思いました。
日々のゆるすぎる私の食生活に反省汗

松田先生は、相変わらずキラキラキラキラしていらして
憧れちゃいますね、やっぱり。

本にサインもしてもらったので
宝物にしよーニコ
先生、凄いお顔が小さいでしょう?
photo:01

人によって意見は様々だけど
やっぱり、こうやって講師をする位のレベルの人は
憧れの存在」「ロールモデル」であるべきだと思いました。

じゃなきゃ、説得力がない。
特に女性は、にたいして厳しい目を持っているから
余計にね、そう思う。

そんなにストイックになる必要ない
それも絶対に間違いではなくて

だから、私は動物性の食事をする人を見ても
別に非難したり、注意したりはしないし

毛皮を身につけていても、革製品を身につけていても
別に、とやかく言うつもりもないです。
ってか、そんな権利ないですしね(;^_^A

だけど健康的なスリム身体で、とってもキラキラしていて
そして、ヴィーガンである事。

それが私の目標とするMIYUKI像

これは、凄くストイックに感じるのかもしれないけど
それ位じゃないと、私が今後やっていきたい事に説得力が持てないし
それに、別に義務感とかじゃないくて
あくまでもそれが私の意思であり、私の選択。

動物性の食事をしないのも
毛皮を身につけないのも
革製品を身につけないのも私の選択。

なんて、偉そうな事いってるけど
まだまだ目標とするMIYUKI像は程遠いですしょぼん

松田先生のセミナーに参加して
パワーを頂いてきたので
それを糧に頑張るぞーあ!

とりあえず、今日の内容を忘れないうちに
ノートにしっかりと、まとめておこうと思いますha-to


Twitter MIYUKI_o3o7
フォローしてねニコちゃん①

皆様の応援が励みになります。
ポチッとしてくんなきゃダメなんだからー
口紅


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

にほんブログ村

XOXOキスマークMIYUKI
【朝食】
ウィートグラスジュース
photo:01



人参・りんごのジュース
photo:02



【昼食】
昨日と同じメニュー
ナッツパテの海苔巻き
ジャガイモと塩麹きのこのコロッケ&塩麹トマトソース

photo:03



【間食】
ローチョコレートケーキ
photo:04



【夕食】
じゃこと大根のサラダ
photo:05


寄せ鍋
photo:06


もちろん、私は野菜のみですよ。

━─━─━─━─━─

<体調>
・肌荒れが凄い
・体重増加しょぼん

<心身>
・良好ドキドキ

━─━─━─━─━─

最近、不摂生な食生活だったので
それが、もろ体調に出てます。
体重は増加したし、肌荒れも。

ほら、顔にはたんまりお肉。
あー…やっちゃったなDASH!
(ってかスゲー生意気な顔笑)
photo:07

松田先生のセミナーにも行けたし
初心に戻って、プラントベースの
食事をしっかりとって
しっかりデトックスしよーっと。



Twitter MIYUKI_o3o7
フォローしてねニコちゃん①

皆様の応援が励みになります。
今日もポチッとお願いしまーす
口紅


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

にほんブログ村

XOXOキスマークMIYUKI
ちゃんとお約束通り
今日から真剣に21日間デトックスレポートを
開始しようとおもいまーす。

【朝食】
今日は12時過ぎまで寝てしまいました叫び
疲れていたのかな?

12:30
ウィートグラス・ジュース
photo:02


リンゴと人参のジュース
リンゴ × 1
無農薬にんじん × 1
無農薬レモン × 5mmの幅に輪切りしたやつ
以上を低速ジューサーにかけるだけ。
photo:06
朝は、smoothieだと重いので
ジュースがbestsmily

【昼食】
15:30
グリーンスムージー
冷凍パイン × 適量
カキ × 1
オレンジ × 1
ちんげん菜 × 1束
photo:01
お店で作るsmoothieよりも多めにグリーンを入れました。
この青臭さがたまらないんです!!

【夕食】
18:00
ナッツパテの野菜ロール
生カシュー・生アーモンド
赤パプリカ・黄色パプリカ
キュウリ・アボカド・カイワレ大根
以上を海苔で巻き巻きした簡単海苔巻き。
前回の勉強会で作れなかったのが残念です…。
photo:03
生湯葉を入れたらもっと美味しいかも!!
ナッツパテが大量に余ったので明日も海苔巻きかな…ガーン

ジャガイモと塩麹きのこのコロッケ&塩麹トマトソース
photo:04
塩麹づくし(笑)
急に揚げ物が食べたくなったので、家にあるもので
コロッケを作ってみました。
スゲー上手いんですけどーふふっ

【間食】
19:30
ロー・チョコレートケーキ
家にある、フープロだとナッツがキレイに攪拌されない汗
しかも、アガベシロップいれすぎたかな?
ちょっと甘いかなぁ~
photo:05



━─━─━─━─━─
<体調>
・寝過ぎた!!
・夕食後、カナリ眠気におそわれる

<心身>
・今日はゆっくり、まーったりしたい気分だった

━─━─━─━─━─

はぁDASH!
自分の写真の撮り方のセンスのなさにガックリ(笑)

一応、全体の食事内容を
フィットフォーライフに基づいて
3:7の割合のバランスを考えています。
3は凝縮食品(果物・野菜以外の食品)
7は水分を多く含む食品(野菜・果物)


フィットフォーライフが推奨する3:7の比率……

私の誕生日は3月7日……(///∇//)

ここに運命を感じてしまった私。

この話をしたら、Sayaさんは爆笑していましたふふっ

さ、今からウォーキングしてこよーっと。

Twitter MIYUKI_o3o7
フォローしてねニコちゃん①

皆様の応援が励みになります。
ポチッとしてくんなきゃダメなんだからー
口紅


にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ

にほんブログ村

XOXOキスマークMIYUKI