まずは、ローフード入門編。
ローフードの話に入る前に、まず飲んでもらいたかったので
My Vita-Mix持参して、皆にGreen Smoothieを作りました。

今回は初グリスムの人も多いから
カキ・冷凍パイン・オレンジ・ちんげん菜
のレシピで作りました。
みなさん「美味しいー」って
ゴクゴク飲んでくれました。
やっぱり果物が嫌いな人って、あまりいないよね。

その後は、宗さんの水と空気の話。
実験なんかもして、面白かったです。
アタシも実験やる側をやりたい!!(笑)
そして、一度休憩。
家で作ってきたロー・チョコレートの簡単スイーツを。
皆の反応をドキドキしながら見ていましたが
とっても喜んでくれたので安心

で、いざ本番。
テーマもあったのですが、私が強く言ったのは
「時代遅れの食事方法は捨てて、最先端の食事方法を知ろう。」ということ。
もう肉食なんて時代遅れ。ダサイよ、ダサイ。
ご飯とお肉じゃなくて、平然と
「ご飯いらないから、サラダに変えて」と言えちゃうくらいがカッコイイ。
本当にイイものを知らないだなんて遅れてる。
ここにいる人達は、最先端の栄養学を今から学ぶのよー
なんて、お前何様?って感じから始まりまして

酵素の話や、人間が一番重要としている食事は何か
望ましくない食事方法は何か…などなどをお話させてもらいました。

凄く皆さん、真剣に聞いてくれて嬉しかったです。
今日、話を聞いてくれていた皆さんは
健康志向で意識が高い。
だからこそ、きちんと知識をつけて
より健康的にキラキラと輝いて欲しいと思いました。
------------
さ、無事講義も終わったので
皆でご飯、ごはーん。
今回のメニューは「Raw海苔巻き!!」のはずが…
浸水させた生アーモンドと生カシューを
ディハイドに入れっぱなしで忘れてきてしまったので
急遽、お米を炊いてもらい野菜海苔巻きへメニュー変更。
ま、いきなり100%Rawより入りやすいかな?と
自分を無理矢理納得させました


皆さん、喜んでくれてよかったです。
ナッツパテで出来なかったのが心残りですが。
でも、みんなキレイに出来たでしょ?

料理が面倒くさくて
出来るだけキッチンには立ちたくない私ですが
この日は、積極的に動きましたよ(笑)
皆さん、自分のビジネスに誇りを持っていて
業界は違えど、学べる事はとても沢山。
私も日々、止まる事なく目標に向かって
走っていこうと思いました。
知人の集まりだった勉強会。
始まりは小さな場所からだけど
いつか必ず、すんげー大きな場所で講演する日を夢見て

日々精進じゃーい
1人かえってしまったので全員ではないですが
最後に記念撮影

*さっちゃんのTwitterから画像はいただきました。

Twitter MIYUKI_o3o7
フォローしてね

皆様の応援が励みになります。
ポチッとしてくんなきゃダメなんだからー


にほんブログ村
XOXO
