小さい暮らし(94) 扉につけるフック | 難病ジストニア娘との日常

難病ジストニア娘との日常

ジストニアとは脳の神経障害で筋肉が思い通りに動かせなくなる病気。原因不明・治療法不明で寝たきりの「進行性全身性ジストニア」の娘ハル、25歳。
母そらくが書きます、どうぞよろしく♪

土曜日、新潟は雨雨

娘ハルの背中をなでる以外は、
なーんにもしない日でした。
なーんにも出来ない日でした。

そんな日でも、
ひとつ整えて、
心も整えるクローバー


①クローゼットの扉につけている
【無印良品 
 ステンレス 扉につけるフック】

②取り出しましたるは、
 使い損なった吸引チューブ!
 捨てる前に一働きひらめき電球

③チョキチョキ✂︎良い長さに切り
 チョキチョキ✂︎縦に切り開く

④シンデレラフィットサンダルキラキラ

⑤拡大鮮明化サーチ
(科捜研の女、始まりましたねテレビ

⑥設置クラッカー
 ガタつきも傷の心配も無くなります

⑦夫のクローゼット
 1番右のフックは、
 洗濯から帰った服の置き場ですメモ
 乾燥の余熱が取れたら仕舞います

⑧使い損なった吸引チューブの
 ある人は、やってみてください
 (*´ー`*)フフフ