通勤の街路樹の根元に

つくしがいっぱい生えてました(*´Д`)
あんまり可愛いので、道端でしゃがみ込んでパチリ📷
周りの人は、何してるのか不思議だったでしょうね(笑)
☆彡
お休みの日に、ずっと行きたかった美術展へ行ってきました。
大好きな絵本「せかいいちのねこ」の作者ヒグチユウコさんです。
アリアリさんが六本木まで付き合ってくれました。
森ビルの52階へつくと、もう入り口で行列が

それでも、嬉しくて入り口を意味なくパチリ(笑)
実際の絵を見ると、こんな風に描いているんだと、
細かく細かく緻密に描き込まれたタッチに、
引き込まれてしまいました。
撮影してもいいところに、見たかった絵本の原画がありました。

「にゃんことアノマロ」
優しいタッチとなんともいえない不思議な可愛らしさに、
わあ、本物だとうるっと感動。
とにかくすごい作品数で、観ても観ても終わらない

にゃんこだけでも、数百点はありました。
撮影できませんでしたが、ヒグチさんの描く絵は、
温かい怖さがあって、なんとも言えない魅力があります。
単純な可愛らしさでなく、じわっとハートを掴まれてしまう、
愛らしさがあるのです。
展示は、絵だけでなく

椅子や服、ぬいぐるみ、フィギュア、掛け軸に屏風まで。
本当に多才です。
演劇や映画のポスターも多く

これは大好きな「風の谷のナウシカ」のポスター。
これでもかと描き込まれた植物に虫。
見入ってしまいました。
他にも素敵なものがたくさんあったのですが、
もう1500点もの作品を観るだけで精いっぱいでした。
2時間近く観て回ったので、
おなかすいて美術展の限定ごはんを食べようかとメニューをみたら、

一皿4400円でした(ノД`)・゜・。限定品がついてるけど高くない?
ペコペコのまま六本木を後にしましたよ。
お家に帰って、とまーにただいま♬

みてー、これ行って来たよ。すごく面白かった♪
とまとに報告して、お話しします。
お土産も買ったよお

一番欲しかった美術展の画集が買えたので、
とっても満足。
でも、観た作品、全部が載ってなかったのが残念。
足がタコのうさぎさんとか。
毛がふわふわの足がとっても可愛いかったんですよ。
うんでも、目に焼き付けたので良しとしよう!
そして、1個だけ買ったフィギュア(500円)

大好きなにゃんことアノマロが出るか!?
ドキドキ……

なんだこれ?っていうのか当たりました(笑)
かーちゃんのくじ運の悪さに

とまとも「ええ、なにそれ…」ってひいてます(笑)
悔しいので

はにわと並べました。
えっ?以外と合うし、可愛い💛
「はあ、かーちゃん堪能したみたいだね、
じゃあ、そろそろとまとをなでて」

分かったあ、今日はお留守番ありがとう。
おかげで、うんと楽しめたよ♪
アリアリさんの「うさねが」応援大変にありがとうございます!
とまとより「とまー知ってるよ!かーちゃんは絵が大好きなんだよね♪」
にほんブログ村
ツイッターでは、とまとの今をお届け中。
「あいととまと」@AitoTomatoです♪
「うさねが」オリジナルスタンプ販売中!
ひとつひとつ心をこめて描きました。
「たち耳たれ耳うさぎのスタンプ」
