11月はもうクリスマスシーズン!
ということで、どの広場にもクリマスマーケットが開かれている。
ブダペストの中心部、ディアーク広場にも大きなクリスマスマーケットが。

キャンドル、せっけん、クリスマスの飾り、アクセサリー、ニット製品、ジンジャークッキー、ホットワインの屋台、グリルの屋台・・・・・雑貨から食べ物まですごい数の屋台が並んでいる。

巨大なソーセージを焼いているおじさん。
給食センターの特大鍋みたいなので煮込まれている料理。
お腹も空いたので、手頃なものを・・・と思い頼んだけれど、失敗。
マッシュポテトかと思ったら、トウモロコシの粉を練ったような食感のペーストにすんごい量のカッテージチーズ。山盛りきちゃったので、半分以上パス。
鶏肉を頼んだら、ギャートルズでゴンたちが食べているような骨付きが出てきた。
このハンガリーサイズ、恐るべし。
中央市場にも行ってみた。

カラフルな野菜に、肉、惣菜。でも、閉店時間近くだったので、ゆっくり見れずザンネン。
ちなみに、中央市場の二階はALLお土産やさん。
歩くと、「ししゅう」「おみやげ」と日本語で声を掛けられる。
こちらも閉店作業中で、全然、見れず・・・・。
何も買えないのはさみしいので、自動販売機でカップ・コーヒー(モカ味)を買ってみた。
ちょっと、粉末っぽかったけど、寒い時のHOTは、かなり心にしみます。