ペルーのリマで満腹の日々 | 旅と生活の備忘録

旅と生活の備忘録

生活と旅の備忘録。

グアのテマラのアンティグアを後にして、11月19日、南米に降り立ちました。
そう、ここは、ペルーの首都リマ。
治安が悪いとさんざん言われていますが、リマ4日目の本日も快調です。

4日間で何をしてるかといいますと。。。。。
初日は同じ飛行機だった人と宿へ。しかし、彼女の荷物はロストバゲージ。
乗ったシャトルバス(ワゴン)は、タクシーと接触。怒ったシャトルのドライバーはタクシーに八当りして、またゴリゴリと接触。私たちの乗ったシャトルは右も左もすり傷。あぁ、かわいそうに。
2日目はセントロと呼ばれる世界遺産に指定されているコロニアルな町並みを散策。宿に戻ると、彼女のバックパックは宿に到着
さすが、ロスト場ゲージ慣れした南米の国です。
3日目はタクシーで国立博物館へ。
4日目は路線バスで海岸沿いのおしゃれな街ラルコ マル。普通に高級ショップが入ったショッピングモールでした。
そして市内の遺跡 ワカプクヤーナへ。

見所も多くごはんもおいしい! のですが、まだまだ旅を続けなければなりせん。ちょっと太ってきたし。
ということで、今夜はペルー初の夜行バスで北上しトルヒーヨに行ってきます。