発達障害って診断されてるとかされてないじゃなくて | マイクラ恐竜好きな7才長男と個性強めな4歳次男の子育て日記

マイクラ恐竜好きな7才長男と個性強めな4歳次男の子育て日記

楽しかったことよりも、ネガティブな記録が残りがちな私。楽しかった思い出を忘れないよう記録に残しています。



2023年10月のインスタから転記



予約していた本田秀夫先生の本が届いた‼️

マンガと文だったからあっという間に2〜3時間で読めた👍


これ今まで読もうとしなかった夫が初めて読んでくれた本‼️ 理解のない旦那さんがいる方におすすめです👍


これは診断されてるとか、

されてないじゃなくて、


問題行動とか、

気難しいとか、

わがままとか、

育て方が悪い!

とか言われちゃいがちな、

なんでうちの子ってこうなの?!

が分かる本。


分かると予測できる。


予測できると回避できる。

      調整・工夫できる。

      諦めがつく。

      お互いのストレスが減る。


低い目標でスモールステップにしていくことで、

ちょっと我慢できるようになったり、

もっとやりたくなってくる。


うちの子で言うと


⚪︎数字の2へのこだわり、車両・座席番号、駐車場の番号、レジの番号(3〜4歳のころ)


⚪︎水色のシマシマの無印380円のTシャツと青い長ズボンへのこだわり(4〜5歳)


⚪︎洗濯機のスタートボタンを一時停止して再スタートする場合は、自分で押さないと嫌だ。(3歳)


⚪︎お母さんが出かけてて、急に帰ってくるのが嫌だ。(3歳)


⚪︎思ってたより人がいると嫌だ。

⚪︎褒め言葉でも複数人に一気に言われると嫌だ。髪切ったとかテレビ映ってたとか(5歳現在)


⚪︎幼稚園に行く時の道順へのこだわり。2歳の保育園の時も散歩コースにこだわっていた。


⚪︎お母さんと離れることが嫌だ。離れたい時もあるらしい。


⚪︎銭湯の走るな🈲ポスター見て、「スキップとか早歩きならいいってこと?」って字義通りの考え方🤣


などなど。。。


こだわることによって安心したり、自分なりの解釈でこだわりたいところがある。


なるっっっべくこだわりに沿うようにはしているけど、そこの考えに至るまでは、ただのわがままなのか、人の歯ブラシ使うの嫌って思うくらい本人にとってこだわらなければいけないことなのか、私基準で判断しようとしてた。


この人にはすごい得意なこともあるし、苦手なこともある。


この人がいるから、

ホンンンンンント疲れるけど、

ホント笑える😂


⚠️ (記憶力いいからって英語や掛け算をこの時期に覚えさせるよりたくさん外で友達と遊ぶことが大事だと思ってる👍)


🔻めちゃ反対に書いてる。でも楽しそうだからいちいち指摘せず見守る。