島郷海岸も駐車場がいっぱい | 投げ釣り才次郎のブログ

投げ釣り才次郎のブログ

沼津我入道を主として伊豆半島、駿河湾内でのシロギスをターゲットとした投げ釣りのブログです。

5月4日(土曜日) みどりの日 快晴 
6時30分~12時
暑くもなく寒くもなく、山は新緑で
すがすがしく、うきうきする

沼津 島郷海岸 御用邸下の休憩所前
沖にはキス狙いのボートが数十隻

波口水温 17.6度

形はバライティー ピンから17センチ
14センチ位が主体


釣果
Yさん:13匹
Mさん:17匹
才次郎:18匹

Yさんは二日間、原海岸に通い
20センチ以上クラスを数匹つり上げ


近場の小型キスの釣り方に
少々狂いが発生


Mさんは、例のごとく先行奪取で
朝方は、どんどん釣り上げる

例のごとく終盤失速

いつもの事と本人も納得


さて、明日は原海岸で
日本サーフの静岡大会

5時の受付だから
4時には家を出発


原海岸はごろたの海岸

才次郎は昔、重量物を担ぐ
仕事を4年ほどした事があり
そのとき、足裏にタコができ
以後なかなか直らず
ごろたの浜を歩くとタコがうずく

そんな事で明日は
ソールの堅い、軽登山靴で
ごろた浜に立つ


とにかく原は20センチ以上が
平均サイズ


目標は、まず1匹

餌は、赤イソメと東京(チロリ)
を買った


仕掛けはの針は
6号と7号で今から製作
針の種類は
T1サクサス
ケイムラアスリート
秋田袖

使ったことはありませんが
流線ケン付きも作っておこう

結果は明日ご報告
YさんもMさん参加です


にほんブログ村