俺が世界一好きなラーメン | 92のブログ

92のブログ

ヤフーブログが終了したので、こちらに移籍しました

俺が世界で一番好きなラーメンがコレ↓

日清カップヌードルのBIG。

味、価格、手軽さにおいて完璧ですね。

俺は
ラーメンを食事と思って食べたことが無いので(笑)
この程度の価格で食べられるラーメンが
一番合っていると思います。

俺にとってラーメンは、
単なる前菜かスープ、またはおやつくらいの
認識なんですね。
だから、
友人とたまにラーメン屋に行きますが、
ラーメン食べた後に
「じゃあ、この後メシ何食おうか?」
と平気で聞きます(笑)
そして、
実際にハンバーグとかカレーとか食いに行きます。
俺にとってラーメンって、そんな感じです。

そんな俺にとって、
日清カップヌードルは
俺の求めるラーメン欲求の
すべてを満たしてくれています。

当たり外れの無いしょうゆベースのスープ、
食べやすい細めのちぢれ麺、
そこそこ入ってる具。
味はこれくらいがちょうどいい。

行列のできるラーメン屋のラーメンは
手間暇をかけすぎ(笑)
俺はそこまでの味を出されたところで、
舌が理解できないから、
ぜんぜんありがたみを感じないのよ。

昔、とあるラーメン屋に
30分くらい並んで食べましたが、
30分も並んで1200円も払って

日清カップヌードルを

この程度しか上回ってないのか、と

正直、落胆したことがあります。


日清カップヌードルBIGは税込292円です。

その時食べたラーメンはその4倍以上の価格です。

しかも、

往復の電車代3000円も含めれば

12倍以上も高いです。

ラーメン屋のラーメンが

日清カップヌードルの12倍美味いとは

とうてい思えないワケ。

ちなみに、日清カップヌードルBIGなら

近くのコンビニで売ってるから歩いて行けます。

買いに行く費用は0円です。

さらに、

店に入るのに30分待ち、

店に入ってから食べ終わるまで20分かかりました。

日清カップヌードルBIGなら

コンビニまで往復20分ですが、

買いだめしておけば0秒です。

しかも作るのにお湯を沸かして3分待つだけ。


まあ、

この世にどんだけ美味いラーメンがあるのか

探究心が強い人たちは、

高い金を払ってでもラーメン屋のラーメンを

食べに行くんでしょうね。

けど、

俺の中でのラーメンの位置付けは

先ほども言ったように、食事ではないんですよ。

前菜かおやつの扱いなんです。


だから、

味、価格、手軽さのトータルで考えた時、

俺が世界一好きなラーメンは、

日清カップヌードルBIGになるわけです。



と、こんだけ日清カップヌードルBIGを

褒め称えてきてなんですが、

俺がこの世で一番好きな麺料理は

パンチョの白ナポで(笑)、

二番はドン・キのにんにく18倍ペペロンチーノ、

三番は普通のペペロンチーノ、

四番はざる蕎麦、五番は台湾まぜそば、

六番は汁なし担担麺、七番は一平ちゃん……と

日清カップヌードルは

おそらく八番手以下になります(笑)

俺にとってラーメンってそんなもんです。

なので、

ラーメン好きの人は俺の話は無視して下さい。