熱海 來宮神社さんへお参りに行ってきました
ヨガの楽しい日々へようこそ⭐︎熱海 來宮神社さんへお参りに行ってきました。急に熱海に行こう!と思いたち行ってきました。品川から神社まで1時間ちょっとで行けるんです。品川(新幹線)→熱海→(JR伊東線)→来宮清々しい場の氣に触れてリフレッシュしたいな〜来福・縁起の神として古くから信仰されている來宮神社さん熱海のパワースポットと呼ばれていますたしかに!!雨上がり光がさして葉っぱがキラキラ光っていました。生命力に満ち溢れている大楠さんがおられます。御神木の大楠さんは樹齢2000年! ●健康長寿・心願成就 ●幹を1周廻ると寿命が1年延命する伝説 ●心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う伝説があるそうですああ、あなたは2000年も生きているのね。人間はどんなに頑張っても100年だからすごいねーーーーーーって感激しました。葉っぱの分だけ根っこが生えているそうです。見えている部分と見えていない部分は同じだけないと釣り合いが取れない生きること全てそうなんだよって教えてくれます壮大!!来宮神社から坂を登っていくと江原啓之さんの神社がありましたつぶ庵さんお参りさせていただきましたこちらも葉っぱに水滴がキラキラ光っていてとても綺麗でしたお茶をいただきました私は小さい頃から山が好きお寺・神社・教会が好きです中学・高校を長崎のカトリックの学校で過ごしお御堂にお参りにいくのが楽しみでした。大人になっても帰省するとお御堂に行くから神仏が好きだったんだと氣づきました。宗教とは「もとの教え」「生命の根本原則」だから私は生命に関わることに興味があるんだと氣づかされました。好きなことにヒントがあるってほんとですね。「好き」なことってどんなこと?アイス 好きです良い1日を〜!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜心と体と呼吸をほぐしてスッキリした日々を。enjju~縁樹〜ホームページはこちら⭐︎出張講座受付中⭐︎お問い合わせはホームページお問い合わせよりお願いいたします。enjju 代表 宮本よしか