足を運んで下さりありがとうございます

男の子3兄弟と共にやり抜く力を育てているmimisenseiです雪だるまハート

 

ぽってりフラワー新サイト随時更新中ぽってりフラワー

 

 

 

 

 

ダイヤモンドおすすめのオンライン英会話

ダイヤモンドプログラミングのおすすめ

ダイヤモンド算数 幼児〜中学受験

ダイヤモンドおうち英語/多読/オンライン英会話

ダイヤモンド公文

ダイヤモンドピアノ/絶対音感

ダイヤモンド国語力育成に

ダイヤモンドふるさと納 

 

\東大理Ⅲ 佐藤ママも愛用していた/

 

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】


 

 

今年度、学習において

1番衝撃を受けたこと

それは、、、

次男がノー勉で
かなりの高偏差値だったこと

次男といえば

学校好きじゃない、マイクラ・ゲーム大好き

本が好き、漢字が大好物、

おうちでは甘えん坊。

幼稚園の時は

お遊戯会で

みんながかわいいダンスを踊っている中

「こんな子どもみたいなのやっていられない」

と、言わんばかりの剣幕で

ズボンのポッケに手を入れ

棒立ちでした真顔泣き笑い魂が抜ける魂が抜ける真顔



 image

 

★おすすめ!
超豪華!無料おためしワーク

 

 

 


長男が、


とても子どもらしい子どもだったので


次男は、はて?どうしたものか


と、思ったりしたこともありました。


おうちが大好きで


時間があればゲームやりたい派。


ただ、


学校のテストの回答を見ると


きちんと理解していることがわかったので


勉強に関しては、


最低限の宿題をやっていれば


なんの口出しもしていませんでした。。。


そんな次男


学校が参加した学力をはかるテストで


学年1位をとり

(学年平均は全国平均より上の学年で)


入塾テストでも高偏差値を叩き出す…

(入塾はしていません)


そういえば、


年長から小1になる時に受けた入塾テスト

(有名どころ)で、


熱心な勧誘をうけたなーニコニコ


その時は、気にとめてなかったけど


確かに結果が良かったな


と、思い返す


だいぶマイペースな私。


次男の国語力は


中学受験向きだなと感じています。


↓おおたとしまささん

いつもセンセーショナルなタイトル義理チョコ







ただ、彼の性格上


塾通い、宿題みっちりの生活を送ったら


つぶれてしまうだろうな


と感じます。



ま、まだ小2なので



様子見ですねニコニコ



雪の結晶雪の結晶雪の結晶



夫と先日oyster barに行ってきました義理チョコ














 

 

 

image