足を運んで下さりありがとうございます

 新小2・新年長・新年中 男の子3兄弟と共にやり抜く力を育てているmimisenseiです雪だるまハート

 

 

 

ダイヤモンド非認知能力を伸ばす秘訣!

ダイヤモンドおすすめのオンライン英会話

ダイヤモンドプログラミングのおすすめ

ダイヤモンド算数 幼児〜中学受験

ダイヤモンドおうち英語/多読/オンライン英会話

ダイヤモンド公文

ダイヤモンドピアノ/絶対音感

ダイヤモンド国語力育成に

ダイヤモンドふるさと納

 

 

\東大理Ⅲ 佐藤ママも愛用していた/

 

 

 
 
image
 
歩くスター人気記事
 
 
 
雪の結晶雪の結晶雪の結晶
 
 
超豪華!無料おためしワーク
 

齋藤孝先生監修

国語力育成の秘訣

ブンブンどりむ

ブンブンどりむの魅力はこちらの記事→★★★

 

 

 

 

クローバー我が家の休校中の家庭学習クローバー
リンク先の過去記事に、
お得な紹介コードを記載していますハート
 
(紹介制度で2回分の無料レッスン オンラインインターナショナルスクール)
 
(紹介制度で実質一ヶ月無料)
 
(紹介制度1000円もらえる!)
 

ご検討中の方、我が家の

友達紹介コード

 

 mimisensei333@yahoo.co.jp

 

申込み時、紹介者に上記のコードを入れ入会するとAmazonなどで使えるデジタルギフト券

 

1000円分がもらえるのでぜひ桜

 
 
 
雪の結晶雪の結晶雪の結晶
 
 

 

次男が、小学校に入学するにあたって

長男が参考にした書籍を読み返しています。

 

 

10歳までに身につけたい

大切なルールとマナー

監修 坂東眞理子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**

 

 

 

 

 

 

 

自由には、責任が伴う。

自由であるためには、

社会的ルールを守る必要がある。

 

 

***

 

 

〝ルールやマナーは、

みんなが安全に暮らしやすいように考えられていて、ひとつひとつにちゃんと守るべき理由があるんだよ。

それをしっかり理解して、行動することがとても大切なんだ。〟

(はじめに より)

 

 

 

本書の素晴らしい点は、

単なるルール・マナーだけでなく

 

自分を大切にするルールとマナー

がある点。

 

 

 

ダイヤモンド断る勇気を持とう

 

 

 

 

ダイヤモンドいやなことは一人でがまんしない

 

 

こちらは、学校でのルールとマナーになりますが

 

 

ダイヤモンド自分の意見をしっかり持とう

 

 

ダイヤモンドマイペースを大事にしよう
 
 

 

ダイヤモンド相手の気持ちを想像しよう
 
 

 

 

 

相手の気持ちを想像するでは、

齋藤孝先生の

アウトプットする時は誰かを傷つけない言葉選びをする・批判をなるべく避けるという考え方をとても参考にしていて、ブログでも気をつけていることです。

また、売れている有名な筆者の方ほど文中で参考にしている方、引用されている箇所をきちんと明記していて、相手への配慮があるなぁと感じます。

 

 

 

上記のことをルールやマナーの本で学べるってとても素敵だなと思います。

お友達や周りの人だけでなく、

自分自身も大切にしなくてはいけませんね

 

 

***

 

また、併せてこちらもおすすめ!

 

こどもせいかつ百科

 

 

 

こんな方へおすすめキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

監修 田中昌子

モンテッソーリで子育て支援 エンジェルハウス研究所所長(書籍刊行時)

 

 

 

 

***

 

 

以前、

プレジデントファミリーに掲載されているペーパーテストトラの巻に挑戦してみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこで出題されていた

マナー・道徳の問題

 

例)電車の中で

 

 

例)公園にて

 

 

 

注意一番大切なのは

「なぜ・どうして」

その選択肢を選んだかということ

小学校受験しなくとも身につけておきたい知識と論理的思考。

 

 

***

 

 

話をこちらの書籍に戻します。

 

 

 

 

 

こどもせいかつ百科では、日常生活のマナーやルールが守れるように手助けしてくれます。

 

 

例えばこちら

 

乗り物に乗る時の約束

 

 

 

 

 

先程紹介しました、小学校受験のマナー・道徳の考え方を身に付けることができます。

 

 

***

 

 

それぞれの場面になった時、親にあれこれ言われるより、日頃からこういった本を活用して子どもたちの心に少しでも触れることができればなぁと思いますキラキラ

また、子どもたちは親の姿をお手本にしていることも忘れずに過ごしたいと思います。

 

 

 

**

 

 

 
 
 
 
 

雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

オンラインインターナショナルスクール

→グローバルステップアカデミー 

にて、「英語で算数を」学び始めた長男ハート

→グローバルステップアカデミー 

から、届いた算数テキストラブハート

(紹介制度で2回分の無料レッスン オンラインインターナショナルスクール)