
テーマカメラに映る顔が面長になったり、左右に歪んだり…不細工に見えても気にしないで!
こんにちは。
イタリア在住
顔トレ×姿勢改善ヨガ講師の
Mimiです
いつもブログを愛読くださる
Ceriさんが
こちらで私の記事を
紹介してくださいました。
ありがとうございます
ご紹介して頂いたのは
こちらの記事です。
これは
鏡や写真に映る自分が
変に見えても
それは真実の姿でないですよ!
…とお伝えしたものなのですが
今日はこれに補足して
スマホカメラに映る姿は
別人だから
気にしないで!
…というお話を
しますね
カメラに映る自分が嫌いなあなたへ
実は
あなたが見ている
カメラ越しの自分。
あなた本来のイメージから
程遠いです。
…というのも
スマホカメラは
被写体を完璧に写すレベルには
まだ到達していません。
スマホのインカメラに
採用されている広角レンズは
遠近感が強調されるように
作られているため
撮影すると
顔立ちが
全く変わってしまうのです。
その証拠に、こちらは
資生堂の発表しているデータですが
本来の顔立ちが
このような女性も
カメラで撮ると
この通り。
【実物】 → 【スマホ】
…え?
これが同じ人?
そう見えませんよね。
顔は長くなり
鼻は低くつぶれ
目と口は横に広がって
本人の面影が
全く消えていますから。
また、スマホカメラは
人間の肉眼のように光を上手に
拾ってくることが出来ません。
そのために
照明が置かれる場所によって
顔が全く違く見えてしまうのです。
場合によっては
左右の顔バランスを
大きく歪ませて見せることもあります。
だから
カメラに映る自分が
驚くほど不細工に見えるのです。
本当のあなたは素敵です!
だから
カメラにどう映ろうと
不必要に自分の外見を悪く
捉える必要はありません。
あなたはそれよりも
何倍もキレイだからです。
それで私も
多少写りが変でも
気にならなくなりました。
とはいえ
写真映えしたければ
笑顔を練習したり
ヘアメイクを整えたり
色々工夫すると
どんどん
向上するので
楽しみながら
自分を美しく写す練習も
やってみましょう!
スマホ撮影のコツが
分からなかった頃は
最後までお読みくださり
ありがとうございます

コメントといいねも
とても嬉しいです



とても嬉しいです
