
テーマ富士山唇をすてきなハート型に改善する「なのいうえお」表情筋トレーニング♪
こんにちは。
顔ダンス講師目指して
勉強中のMimiです



笑顔になると
口角が下がってしまうの…
口角が下がってしまうの…

もしかして
こんな悩みを
持っていませんか?
なぜ笑っても
口角が
上がらないの?
それは
唇の力が
弱いからなんです。
実は私も唇の力が弱い「富士山唇」です
写真では
分かりにくいですが…
こちらのアニメ版
Mimiの唇を
見てくださると…
上唇が
富士山みたい
ですよね。
これは
赤ちゃんや幼児に多い
唇の形で
富士山唇
と呼ばれます。
唇の力が
育っていなくて
上唇の
ぷっくり感がない
のが特徴です。
いわゆる
ベビーリップ

です。
笑っても口角が下がる場合は
もしかしたら
私のように
富士山唇かもしれません。
「富士山唇は可愛い」説について
確かに
赤ちゃんみたいな唇で
可愛い!
との意見があります

しかし、年齢を重ねると
口周りが弱い
富士山唇のお顔は
「老けやすい」です。
肌のたるみやくすみも
起こしやすいし

心配ですよね

やっぱり
富士山唇は
大人になったら
卒業した方が良いかも



それに
表情筋トレーニングで
上唇がぷっくりすると
富士山型は進化して
ハート型💋になりますよ♪
それも素敵でしょ
?

それでは具体的に
どうしたら改善するか
お話ししますね。
「なのいうえお」で表情筋を育てよう♪
思い切りの笑顔で
「な〜の〜い〜う〜え〜お〜」と唱えましょう
富士山唇の人は
上の歯を見せて笑う筋肉を
育てる必要があります。
主に鍛えたいのは
次の2つです。



それでは
「なのいうえお」を
2ステップで説明しますね。
①思い切り笑顔になります
まず
お腹を抱えるくらいに
大爆笑します!
頬をしっかり上げましょう






押し上げるように!

②「な〜の〜い〜う〜え〜お〜」を唱えます
頬と口角を上向きにして
下アゴは下げずに
大爆笑の顔で
「な〜の〜い〜う〜え〜お〜♪」
数分繰り返しましょう。
なのいうえおの後に
再び大爆笑して


頬と口角を
上げ直すと効果が増しますよ



整形せずに富士山唇かなり改善しました!
唇の形が見やすいので
アニメ顔でビフォーアフター
出しますね。
6か月前に比べて
上唇がぷっくりしましたよ。
実際の写真はこちら。
ちなみに
富士山唇の
改善ビフォーアフターは
美容整形しか
見つけられませんでした。
「唇はナチュラルに変えられない」と
思っている人
多いのかもしれませんね。
でも実際は
表情筋トレーニングでも
唇は変えられます
多少時間がかかっても、平気。
コツコツ続けるのは、得意だわ。
そんな方は
参考にしてもらえたら
嬉しいです
毎日楽しい曲に合わせて
「なのいうえお」
唱えています


