超高速葬儀の旅 | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

どうも〜!おはこんばんちは!オピゾウです!

 

船の欠航も無く良い天気で、無事にお通夜とお葬式に出てまいりました。

 

お婆ちゃんの家医は十年ぐらい前の餅つきの時に、伯父さんが

冗談なのか本気なのか

 

「ばあちゃん、そろそろ遺影の写真撮っとけよ」

 

と、言いだし、旦那ちゃんが撮った物が本当に使われました。

 

病気になる前の、皆の頭の中にあるおばあちゃんの姿でした。

 

良い笑顔で、言え尾については皆喜んで居ましたし、死に顔もどこか満足げで、

とても綺麗なモノでした。

 

ついでに従兄弟の子供たちの中で、一番年長になって閉まったのは息子さん。

 

その下が事し小学校一年生なんですよ。

旦那ちゃんの母方のひとつ年下の従姉妹の長男君なんですけど。

後は皆その年下。

 

結果として一番割を食ったのは、小学一年生の彼でした。

 

一番上の苦悩をしょうことになったのです。

 

火葬場で待って居る間、マイペースな息子さんはレンタカーの中で爆睡。

昼の弁当で呼びに行ったら、

ブレザーにヨダレの川が!!

 

「何やってんだよ?!」

 

思わずテッシュで拭いてしまい、ケバケバに……。

(だって私のハンカチで拭くのが嫌なぐらい大量だったんですもん)

 

結局けばけばをハンカチで拭いたんですけどね。

やってくれます。

 

しかも

 

「あ〜ケバケバになっちゃった!〜」

 

と言うと、しれっと

 

「アンタがけばけばのテッシュで拭くからでしょ」

 

ですって。

 

パンツ持って苦の忘れて、二日とも同じパンツのヤツに言われたくないわ!!

このボケェ〜!

 

したの子の面倒も見ないし。

 

まぁ、私と旦那ちゃんは赤ちゃん抱かせてもらったり、割喰った従姉妹の子達とも仲良く(?)なれて楽しかったです。

 

旦那ちゃんが従姉妹の中で1番上なので、彼の辛さを分かって上げることが出来たので、慰めにかかっていましたし、私も弟が病気になってからもその前も、何かと面倒を見させられ、弟が優先されるので、妹や下の子達が優先の彼の気持ちが良くわかりました。

 

因みに旦那ちゃんの母方の従姉妹で結婚しているのは、みんな二人以上子供が居ます。

多産系統のようです。

そんな中で、一番小さい時におばあちゃんに一番可愛がってもらっていた息子さんは、ある意味ラッキーでした。

 

赤ん坊の頃から皆がイッテに可愛がってくれたので、帰郷すると楽でしたよ。

(皆のオモチャになって居たとも言うし。孫が出来た時のシュミレーションにもなって居たようです)

 

ひ孫の中で多分一番抱っこしてもらって、可愛がってもらったと思います。

 

私の黒歴史。郷里に一歳三ヶ月から三歳まで彼を預けて居る間に、義父母が家を建て替えたりして、その間祖母の家で一緒に暮らしていましたから。

ひ孫の中では息子さんが一番おおばぁ(曾祖母)との思い出があると思います。

 

ちょっとバタバタしてしまいましたが、良いお葬式だったと思います。

 

体力的に三人ともここの所限界だったので、行き帰りの高速船では、爆睡でしたが(笑)

 

 

旦那ちゃんは私のみる夢で、私があの世の人達のことを見ると

 

霊界通信

 

として本気にしてくれていて、今度のお葬式の前にも宴会を夢に見ていたので、

 

「あの世で皆待ってるんだろうな。皆先に死んじゃったから」

 

なんて言ってくれています。

 

こういう話しを信じてくれる旦那をもててラッキーだと思います。

だって、普通信じないでしょ?

 

 

私自身半信半疑なのに。

旦那ちゃんは良く当たると信じてくれています。

 

お酒の席もありましたが、ソフトドリンクで無事クリアーしました。

 

煙草だけは2〜3本義父母の家で吸ってしまいましたが。

(外ですよ)

 

そんなわけで無事に帰って来れました!

ありがとうございましたm(_ _)m

 

これからもよろしくお願いいたします!

 

因みに旦那ちゃん一家が気にかけてくれ、椅子があるところは斎場でもなんでも椅子に座らせてもらってたのですが、最後の祖母の自宅での度胸は崩した正座でも、畳に座るしか無く、膝に来ましたが、今日は整形外科なので、先生に診てもらえます。

 

水が溜まってる感じはしないんですけどね〜。

 

それでは!また〜!

 

 

 

 

 

アガペークリックお願いいたしますm(_ _)m

  ⇩


躁うつ病(双極性障害)ランキング