色鮮やか朝のビジュアル卵焼き | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です








こんにちは




只今ポンコツ子育て中、
高一男子思春期野郎の息子と
暮らしてます

仕事に家事に奮闘する
アラフィフシングル
管理栄養士のなぎねぇです







 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
   


あら??




昨年度引越してきたお向かいさん、

毎朝クリーム色の猫ちゃんが

お顔を覗かせてくれるのですが、、、




え?くろ??









お向かいさんチの窓に…

新たにもう1匹…




毎朝私が逢瀬を重ねるのはへの字ちゃん


愛しのこの子です

下矢印








2匹おるんかーい(゚o゚;;

 




これはこれは

もう、毎朝が楽しみで仕方ない!

(//∇//)キャハ♡


で、我が家のふくちゃんはと言うと…






怖っ!あせる

おっとろしぃーΣ(゚д゚lll)




・・・




そうそう

我が家のふくちゃん、

爪切りが大の苦手で、

とにかく爪を切ろうと思うと大捕物!汗


むちゃくちゃ大変なんですーーうずまき



いつも息子と2人ががりで

羽交締めにして切る!というスタイル(;ω;)

こんなことしてたら更に爪切り

嫌いになるよねぇ…(ノ_<)



よくよく考えたら爪切り自体が

よくないんじゃないか?と

思えて来て




1000円くらいで購入したけど

最近、切れ味がイマイチよくないもやもや

で、猫ちゃんがカットする時の

音や衝撃でストレスを感じてるのでは?と

思い始めて先日の楽天マラソンで

新しく爪切りを購入したのです気づき


 







これが〜名前の通り

スパンスパン気持ちいいくらい

よく来れる!(゚o゚;;

使い勝手がいい!



刃も薄いので狙いを定めやすい

そしてソフトでスパンスパン切れちゃいます









猫壱シリーズ

愛猫家さんにはお馴染みですよね(^ ^)





あっと言う間に爪切り終わっちゃいました〜

 

今までの苦労は何だったんだ?と

いう感じです汗

ふくちゃんも全然抵抗ナッシング(古っ)




と、同時に

すんごいストレスやったんやな〜と

今更ながら猛省うずまき




足の爪、久々に切らせてもらえたけど

魔女並みに伸びてましたガーン




いやー不憫な思いさせてごめんよー

そしてこの爪切り最高です♪

間違いなく買ってよかったキラキラ




刃の部分は刃物の町、岐阜県関市で

作られているステンレス鋼を使用して

いるとのことです


毎回、爪切りの時は

血管部分を切るんじゃないかと

ドッキドキですが、ハンドルも持ちやすいし

不器用な私でもサクッと切れちゃいます




めっちゃ買ってよかった!

もっと早よ買ってあげればよかったー


私もふくちゃんもようやく爪切りストレスから

解放されましたー



誰でも作れる失敗なしの

​ビジュアル玉子焼き







はるーやで♪(^ν^)


お揚げさんじゃないよ、

トーストでもないよ




材料


◯卵…2個

◯トマト…1/2

◯ブロッコリー…お好みで

◯カリフラワー…   〃
◯スライスチーズ…1枚
○塩胡椒…少々
○ケチャップ
○オリーブオイル…適量

あればパセリ



(お好みで)

◯ケチャップ



※分量はざっくりです



作り方


①トマトとブロッコリー、カリフラワーを
食べやすい大きさにカットし
耐熱容器に入れてレンチンする

②ボウルに卵をときほぐし
卵焼き器にオリーブオイルを多めにしき
卵駅を全部入れる




③周りが固まってきたら菜箸で軽く
ときほぐしスライスチーズを乗せる

④①の材料をしっかり水気を切って
卵の上に乗せる




⑤アルミホイルをかぶせて2分程火を
入れて2分そのまま放置する




⑥アルミホイルを外してオリーブオイルを
軽く回しかけ塩胡椒、ケチャップ、
あれば荒みじんにしたパセリをちらして
頂きます










あっ!そうそう、

火は弱火から中火でじっくり

様子を見ながらね









何だか、カラフルで
見てるだけで元気になるー

失敗のない嬉しい卵焼きです♪
平日の朝でもトライできますよー(*'▽'*)




本日もお付き合い頂き

ありがとうございます♪