お店の対応98点だった有名店の町中華 | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
   

​お店の対応98点だった町中華



ひっさびさに息子の塾がお休みで2連休〜。

3連休じゃないところが可哀想だけど

それでも夜に塾がない日は久々気づき



もう、とにかく息抜きと美味しいものを

食べさせたい!

私の鼻息も荒い!ダッシュ


と、いうか私が行きたかったお店金なのです。

^ ^




江坂にある中華料理 純華楼さん。










関西ではよく紹介される中華料理店です。
肉汁たっぷりの餃子が有名。

家からまぁ近いんだけど
ちょっと行きにくいところにあるので
足が遠のいてました。


そして何より、やっぱり息子に食べさせて
あげたかったんですよね〜
でも最近息子と食事に行っても
全然面白くない汗
全く会話がないんですよね〜
まるで長い付き合いの老夫婦みたいですもやもや


お休みの日は息子は昼過ぎまで
寝ているので朝昼兼用のごはん。
それも2時位の遅いブランチ。

またこの日に限って美味しい食パンが
家にあったもので
4cm厚さ位に自分でカットして
頬張ってました。
もっちり感がらたまらなーい(๑˃̵ᴗ˂̵)





上町トースト倶楽部の

玄米の食パン。

天然酵母の食パンです♪






えらい遅い時間に食べたので

あんまりお腹も空いてないけど
すっかりお口は中華の口(私が)

小雨降る中
はるばる江坂まで向かいました〜





お店に入ったのは18時前。
いつも一歩前行動を取る我々。
並ぶのが嫌なのでこの日も少し早めに入店。
 


大正解!

2組くらいしかいません。






早速メニューを。





めちゃくちゃいっぱいで迷う〜汗







我々点心が大好き♪
点心中心に頼もう(๑˃̵ᴗ˂̵)

2年ほど禁酒している私ですが
この日は気持ちが大きくなり
生ビールを注文!
うぇ〜いっ♪かんぱーい






まず前菜。

蒸し鶏の四川ソースだったかな?
こちら四川料理のお店です。
激辛を想定していたのですが
あら?なんと優しいお味、甘みが強い。

そしてビールによく合いますわよ。





言うまでもなく一口で飲み込む
向かい席に座るワニ。




ぺろりん。


もっと味わえー!



ちょっとイラッとしているところに

麻婆豆腐登場〜キラキラ







激辛も選べたんですけど

後が怖いので「普通」を注文。


あらあらこちらもマイルディー。

優・し・い。

和風です。


お店の方は中国の方ばかりなのに

和に寄ってます。







私としては四川山椒バリバリの

痺れる辛さを求めていたのですが、

万人受けすり麻婆豆腐が出て来て

ちょっと期待外れ。


目の前のワニもそんな顔しています。



そして真打登場!

餃子です。


コレコレこれ〜〜

コレを食べに来たのですよ〜







なんとキレイな焼き目!

家ではこの焦げ目は難しい。


早速実食!







ん?


タレなしでも全然いける。

むしろそのまま食べた方が美味しいか??


こちらの餃子、下味がしっかり付いてて

全然ストレートで食べれます。

そしてやっぱり


優しい〜( ^∀^)


にんにくを入れてないんですって。



我々、日々王将の餃子を

食べまくっているので

ちょっと物足りなかった。

もっとパンチを効かせてくれぃ〜!

にんにくマシマシでお願いしたい。


と、言いながらも優しいので

幾らでも食べ続けられる

エンドレス餃子なのです。




お次は点心。







小籠包やらエビ蒸し餃子やら

春巻きやらいろいろ。



あら?

この辺りから息子の箸がピタリと

とまりました。

どうやら遅めのブランチのパンが

響いて来たらしい…


ワニがワニらしくないじゃないか。



仕方なく私が点心を食べることに…


頬張りすぎて口の中は灼熱地獄です。

点心あるあるですよね。

一口で食べて激火に喘ぐヤツ。

ひー!炎



私が戦っている目の前で

悠然と杏仁豆腐食べるヤツ。




サムネイル

​別腹♡



…しばく。(~_~;)

女子か??




お会計して8000円ちょいでした。

まぁまぁ食べたな、わたし。



純華楼さん、思った以上に

和風な中華でした。

日本人向きにしてるのかな?


料金はとてもリーズナブル、

そして量が多いあせる

我々、〆の麺類が食べたかったけど

頼まなくてよかった、と

思うくらい結構一品一品の量が

多いです。


大人数で行っていろいろ頼むと

良さそうです♪



とにかくメニューが多すぎて

1回じゃ堪能しきれない。

そして、店員さんの態度が◎

注文してもすぐ出てくるし

取り皿も頻繁に変えてくれるし

おばさんは非常に満足したのです。


総合的にまた行ってみたいお店です。

(上からやな汗)



そして

今度はお腹空かして行こうf^_^;




・・・




本日もお付き合い頂き

ありがとうございます♪