お勤め品をみつめながら決意したこと | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です





春の味満載♪


こんにちは

 

現在ドタバタ子育て真っ只中

大阪在住アラフィフシングル

反抗期真っ只中
中3男子のママ

 

時短簡単栄養満点メニューを発信中☆

管理栄養士のなぎねぇ♡です

▶︎自己紹介はコチラ


 

 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
   

​お勤め品をみながら決意したこと




昨日息子が塾から貰って来た

1枚のプリント


内容を観てビックリ⁉️(゚o゚;;




関西で一番の超難関校の

チャレンジ特訓の案内







えぇーーっ!∑(゚Д゚)

まさか、まさかの…

天下のあの高校…



と、言っても講座を受ける権利を

取得しましたよーと言うだけですが(^^)


直近2回受けた公開テストの点が良く

基準点を上回ったため

今回お声がかかったよう


うちの校舎から4年ぶりのことらしいのです

ひゃーー




そして

本人が一番ビックリしておりましたわ

(白目)(゚∀゚)




第一志望は近くの公立の高校です


もし、もし…

私立のあの朝難関高校に受かったら、、、


お金がかかる!!

(そこかい!)


一番にそんなことが頭をよぎる

ポンコツな母親ですうずまき




そちらを第一志望とするならば

講座を変更したり、校舎が変わったり、

ますます勉強が大変になります汗


ほんまにやっていけるんやろうかー…


いや、まだ受験すると決まった訳じゃないし



思いもよらん展開に

わちゃわちゃする我が家

ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3




親としてはできる限り応援をしてあげたい! 


まだ時間もあるし、

ダメだったらまた軌道修正すればいいし…

とは思うものの親子共々戸惑っております


嬉しさと驚きと戸惑いが入り混じった

何とも複雑な気持ち




そしてなんにせよ、私が今やるべきことは

節約!

(いつも言ってる)


これっきゃない!(土井たか子風に)



ひょっとしたら将来

東京の大学行くかもしれんなー

と、そんな兆しも見えて来た…


人生は、思わね方向に行くことも

しばしばだから



まぁどうなるかはわかりませんが

未来に備えてコツコツ節約ダッシュ




と、いうところで

お勤め品のアスパラを使って

簡単おかず作ってみました気づき


\ ジューシー/

 ​アスパラ肉巻♪







えー??

こんなにキレイなのにお勤め品??


と、言わざるおえない

割とキレイなアスパラガスニコニコ


お勤め品なんて言う意味がわからない!





材料


◯アスパラガス…6本

◯豚肉スライス…6枚

◯塩胡椒…適量

◯塩(アスパラ茹で用)…少量
◯植物油…小さじ2

(お好みで)

◯ケチャップ

◯マヨネーズ




作り方


①鍋にアスパラが浸かるくらいの
水を張り沸かす
湧いたら塩を入れる

②アスパラを入れ少し硬めにゆがく

③茹でたアスパラを引き上げ
水に浸し色止めし、水気をしっかり
拭き取り、豚肉をクルクルまいていく




④フライパンに油を敷き、アスパラを
並べて中火で焼き目をつける




⑤豚肉にしっかり火が通ったら塩胡椒し、
引き上げてケチャップ+マヨネーズを
かける(お好みでどうぞ)









アスパラのなんとみずみずしいことか!
久しぶりにこんな食べ応えのある
アスパラ食べたよー


最近スーパーに並んでるアスパラは
思わず

「細っそ!」

って声をあげるくらい軟弱なものばかり

だったのでf^_^;



いやーお勤め品に福がありましたー

幸先よし!チョキ





本日もお付き合い頂き

ありがとうございます♪