息子におかわりを求められたサバのおろし煮 | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です




魚嫌いさんも克服できます

 

 

こんにちは!

時短・簡単・栄養満点メニューを

発信中♪

 

大阪在住アラフィフシングル

中1男子のママ

管理栄養士のなぎねぇ♡です。

 

 



​息子におかわりを求められた晩ごはん



最近仕事がめちゃくちゃハードで

土日も家で仕事をやっつけてますダッシュ




ここ1ケ月ちょい、ほんっと休みが

休みじゃなくってかなりストレスMAXピリピリ




PC触りすぎて目の奥がめちゃくちゃ痛ーい泣き笑い

肩こり、首こりがすぎる!と

思うんですよねー


まさにこんな感じ…






そこで思わず手を出したのが

アリナミンEX PLUS









おいおい

今更のアリナミンタラー


このてあいのものはあんまり

手を出さないんですが、

ちっちゃいサイズのお試しがあったので

買ってみました気づき




本日で3日目になりますが

ようやく効果の程が照れ

腰痛がだいぶ軽くなりました〜

首こり、肩こりもマシかな??

そしてようやく目の奥の疲れ目、

ドライアイも改善して来た様ですニコニコ



なんだか体もポカポカむらさき音符



じわじわ効いてくる感じです 

これがなんだかいい感じです気づき 



もうあと20日程で年末です

せっかくのお休みを有意義に過ごすために

体調調整!

これ大事グッ




今更ながらのアリナミンですが、

優し〜く確実に効いています

そこがなんだか良き〜キラキラ


アリナミンに力を貸りて

年末を乗り切るとしましょう気づき

 

 

サバの揚げおろし煮

 


今日のごはんは魚嫌いさんでも喜ぶ

揚げおろし煮です

魚を揚げるだけで食いつきが全然違いますウインク







・・材料・・3人分

 

サバ…半身1枚(食べやすい大きさに)

塩…小さじ1

しめじ…適量

大根おろし…30g

片栗粉…大さじ3

揚げ油…大さじ3

 

水…100ml

お酒…大さじ3

めんつゆ…大さじ2

かつおぶし…適量

砂糖…大さじ1/2

小葱…適量

 

分量はざっくりです




・・作り方・・

 

① サバに塩をふりかけ30分ほどおく

 

② 流水でサバを洗い、キッチンで水気を

ふき取ったらビニール袋に入れ、片栗粉も

入れ、サバに衣をつける

 




③ フライパンに油をしき、サバを皮目からおき

焦げ目をつけ、両面焼く

(中まで火が通らなくてOK)

 




④ フライパンに水、酒、めんつゆ、砂糖を入れ

ひと煮立させ、かつおぶしをふりかける

 

⑤ 水気を少し切った大根おろしを

フライパンに入れ器に盛り付ける

 


 


⓺ 小葱を散らして頂く

 



出来上がり〜♪






我が家のサバレシピと言えば

塩焼き、味噌煮、竜田揚げくらいです

スリーパターンうずまき 

 



いつもはシリコンスチーマーで

油を使わずにおろしを乗せるだけですが、

昨日は揚げておろしを乗っけました

 

揚げおろし煮にしてみたら息子、

よく食べる!!

 

 


魚はパサつきがあるので、

食べやすかったようです

 

先に揚げ焼きにしているので

しっかりコクもあります。

 



サムネイル

おかわりとかある??


 

 

珍しい!

いつもは魚だとあまりお箸が

進まないのですがあせる

 

 

なんにせよ、よく食べてくれるのは

嬉しいことですニコ

 

 

お箸の進まない魚料理も

揚げおろし煮で解決できそうです♪

 

 

本日も私の作戦勝ち♪OK

 

 

 

 

レシピの保存はこちらからどう 

 
 
レシピブログさんの
ネクストフーディストに就任しました。
応援して頂けたら幸いです♪
 
 ネクストフーディスト      
 
 

 

 
本日も読んで頂きありがとうございます♪