スリコの朝食が美味しく頂けるオススメ品 | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です



こんにちは!


朝ごはんを中心に
おかず・時々パンとお菓子
時短・簡単・栄養満点メニューを

発信中♪
 

 

大阪在住アラフィフシングル

反抗期真っ只中、中2男子のママ

管理栄養士のなぎねぇ♡です。
 


 

​スリコのパンを美味しく食べるアイテム

 


仕事帰りに立ち寄ったスリーコインズ。





早速新商品が並んでましたニコニコ

これは見逃せない!


早速新商品のチェックです上差し





パンのある暮らしを豊かに



もうこのテーマだけで

そそる!


パンの調理グッズや保存などが充実、

 

可愛さとなるほどアイテムばかりで

全部欲しくなるほどですニコニコ



 ​ 3coins bread lifeシリーズ


レタリングピッチャー 550円

 

これ牛乳入れて食卓にあげたい!

お花挿しても絶対可愛い❤️



レタリンググラス  330円

 

買おうかどうしようかすごく迷いました

見た目より厚みがあって安っぽくない。

オレンジジュース入れたら絶対マスト♪



セラミック焼き網 330円


コンロの上で焼く網です。

キャンプ気分に♪

焼いたことないけどガス火で焼く

トーストって絶対香ばしくて美味しいはず。

食パンだけでなく魚やお野菜も

焼けるそうですよ。



ガラスミルクポット 330円

ソースやミルクを入れてどうぞ。

私はどう考えても使わないな、と

思ったので可愛いけど購入に至らずです。



牛乳パックグラス  330円


可愛い!可愛いけど洗うの大変汗


牛乳入れたらこんな感じになるらしいです




ラインスクエアプレート 330円


凸凹のラインが湿気を通して

トーストのさっくり感が長持ちします。



ウッドブレットボックス 2,200円


うん、お値段それなり。



マグカップ型ブレットスチーマー

330円



使い方は簡単。


カップに水を入れて

トースターに食パンと一緒に入れたら

水分をパン内部に保ち、

サクサクもちもちの食パンに

仕上がるらしいです。


インテリアとしても使えそう〜ニコニコ



などなど、まだまだあるんですけどね、

乗せきれませんあせる



各アイテムはコチラ


↓ ↓



すごく悩んでまず購入したのは

ブレットスチーマーキラキラ





美味しくパンを頂きたいじゃないですかー

映えより、やっぱり美味しさ優先ですチョキ



ちっちゃ!

手のひらサイズでかわいい♪



ほんまおままごとやんあせる


カップの中に水を入れて

トーストと一緒にトースターに

入れて普通に焼きます。



因みに今使用しているトースターは

Russell Hnbbsのもの


ベーシックオーブントースター






レトロチックのかわいさで一目惚れ。

つい購入してしまいました。



お値段の割にパンは美味しく

焼き上がりますキラキラ



早速スチーマーとパンをセットして

焼いてみましたー。



いつもの設定の時間で焼いてます。




焼けました!パン


さて。もちもちになってるかな?


うん、確かに、外はサクサクです。



息子に「どう?どう?」

って聞いてみると


「普通。」

はい、そうですか。



う〜ん…確かに。



結論から言うと

あんまりわかりません(*⁰▿⁰*)


今のトースターって

そこそこ性能がいいから

基本美味しく焼けますよね。

だから…あんまり違いが分かりませんでした

(^-^;


飛び上がる様な感度はなし!



残念ながら我が家には

必要は無かったかも…



もっと古いオーブンで

トーストの焼き上がりが

イマイチだったら違いが

はっきりわかったかもしれません汗が。



と、言うわけで別の用途に使えたら、

と色々考えてみました。

 


電球気づき

 

これだ!!




ふくちゃんのお水入れ。



ふくちゃん、喜んで頂けましたか?

これっきゃない!(⌒-⌒; )



レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
     
 
 

 

 
本日も読んで頂きありがとうございます♪