今年は早い筍づくし | 花月のきり絵と日々思うこと

花月のきり絵と日々思うこと

きり絵師 花月です
切り絵を作りながら、作品に対する思いを伝えたいと思います  
イベントのお知らせもしますのでよろしくお願いします

今年は桜が咲くのも早かったですよね。


もしかしてと思い、毎年楽しみにしている直売所へ🚙音譜


やっぱり、もうありました目




朝採れ筍を茹でて販売しています。




大きな筍です笑

家ではこんなに大きな筍を皮ごと茹でられないので、毎年こちらで買います。


まだ茹でたてで温かいです。

ちょっと柔らか過ぎかな笑




小田原から富士山を眺めて

今日は筍づくしです。



先ずは皮を剥がして、ひめ皮の部分を胡麻油で炒めて中華あじで




あく抜きした蕨をいただいたので


お揚げさんを少し焼いて刻み

筍の先を薄切りして


麺つゆで和えたら、お浸しの出来上がり。



穂先のおさしみと

ワカメと煮た若竹煮



醤油を垂らして香り付けしたバター焼き




筍と揚げだけで


筍の炊き込みご飯と、ひめ皮とワカメに豆腐のすまし汁





とりの唐揚げもね笑




筍づくしの晩ご飯



やっぱり旬の物は美味しいです笑



今日は、ラッキーナンバーの車を見て目


夕方には



綺麗な富士山も見て目

一日中いいお天気の日でしたね〜🗻✨