酔い止め | 毛モノ達との日々~毛モノ団との面白生活

毛モノ達との日々~毛モノ団との面白生活

これまでいた毛モノ達は次々卒業、にぎやかだった毛モノ家も今は犬2頭。シェルター出身、元野犬の咲希さんとジェイくんの2頭とわきあいあい(⁉)暮らしていまーす!

本日お世話になったのがこの方。

特に乗り物に乗ったというわけではないのですが…。

 

 

関東地方、今日からお天気は下り坂だそう。

 

網戸を張り替えて、室内で仕事をしていると、じわじわと頭痛がやってきました。

 

 

おやおや?(・Θ・;)

 

 

最近入れた頭痛ーるアプリでチェック!

この頭痛ーるアプリ、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、一日の気圧変動を教えてくれるアプリです。

気圧変化で頭痛がすることが多いため、最近活用するようになりました。

 

 

起動してみると、ちょうど同時刻、気圧が下がり始めています。

じわじわ強まってきているあたり、気圧の影響の確率が高そうです。

 

 

気圧による頭痛には酔い止めが効く、と以前TVで見たことがあったので、念のため調べてみます。

 

 

 

おぉ、ありましたありました。

 

気圧による頭痛は、酔い止めに含まれる抗ヒスタミン薬が効くんだとか。なるほど、ヒスタミンが頭痛を引き起こしているんですね。(ご興味のある方、詳しくは調べてみてくださいね〜)

 

 

番組を見ていたときは半信半疑でしたが、気圧の頭痛は強くなってから酔い止めを飲んでも効果がないと言っていたし、幸い休日だし、飲んでみることに。

 

 

 

すると、なんということでしょう✨

割とすぐに効いたんです!!

 

 

 

プラシーボ効果?

 

いえいえ、半信半疑で飲んでいるし、「頭痛薬」と銘打っているものですら、頭痛のときには効かない私です。

 

 

これは朗報✨

 

 

眠くなるのが難点ですが、頭痛になることを考えたらそれぐらいOKさ!!

 

 

ありがとう!トラ○ルミン!!

 

 

※お薬のことなので念のため。。あくまでも個人の感想です!