ターンが、上半身はまったくブレずに優雅で…足さばきは目にも止まらない速さ…大野さんはまるで白鳥 | 大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

嵐 大野智さんが大好きです。今の一番は「しゃべってる声」^^
どんなに小声でも、どんなタイミングでも
何故か耳に飛び込んでくる響き♪
平日朝、ラジオから聞こえる彼の声が最強の活力源です。
さぁ、今日も一日がんばるぞ!

大野くん、みなさま
おはようございます!


Xにオーロラのポストがたくさんあがってますね!
ほんとに綺麗(〃o〃)

オーロラなんて、
北欧まで行かなきゃ見られなくて
しかも、行っても観られないこともある
・・・って認識だったのに
世界中で、日本でも
かなり南のほうまで見られるなんてことが
起きるんですね。
太陽フレアおそるべし!!

でもなんか、
世界の終わりっぽい印象までする美しさで
ちょっと怖い気もします。。(^_^;

◆◆◆

さて!
すっかり紹介が遅れちゃいました
ごめんなさい!

アジポップ最新号o(*・・*)o

届いております!

アジアの映像情報もなにげに楽しみな
アジポッブ

の中で、
シリーズもう25回目!

プロのダンサー
ARATAさんが語る
大野智の凄さ!!

今回も絶好調です☆彡


少し紹介♪
━━━━━
interview ARATA
プロのダンサーが語る「大野智の凄さ」<25>

今回のテーマは"Truth"

Truthの振り付けは、

ジャンル的には、シアター系に入るのだそうです


※シアター系

バレエやジャズダンスの要素も入る複合的なダンス

高い表現力を必要とする。

ミュージカルには不可欠のダンス。


◆ ◆ ◆

(ARATAさん)手で四角を作る動きとか、

個人的にいいなあと思っていて・・・


(編集長)この振り付けは、

TADAKOさんによるものなんですけど

※TADAKOさん(振付師)

他に、嵐の♪Happiness, ♪Monster, 

♪Troublemaker、大野くんの♪so-so-so, 

♪曇りのち、快晴, ♪ユカイツーカイ怪物くん、等、嵐の振付を多く担う。


以前にインタビュー(アジポップ99号)

させていただいた時に、

大野さんのダンスに関しても伺ったんですけど


(TADAKOさん)(大野さんは)

振り付けはすぐ覚えるし、

ソロは自分で振り付けるし、

どれも大野さんしかできない独特の動きで

凄くカッコイイ


と感心されていました。


◆ ◆ ◆

(編集長)あの肩をヒットさせる動きは
大野さんのお得意ですよね。
※ヒットさせる:筋肉をはじくような動き。
ダンスにメリハリが出て感動を与える

(ARATAさん)いわゆる音ハメにキレがありますね。
あの動きが滑らかな動きの中に入ることによって、
それぞれが相乗効果で際立つ。

ドラマチックに表現する
シアター系のダンスを得意とされているからこそ
変化球の動きが『映えるよね』っていう・・・

それが可能なのは、大野さんが、
ポップというストリートダンスの動きができるからこその、選択肢だと思います。

POP DANCE は、
マイケル・ジャクソンさんとかも
習っていたダンスジャンルで、
ロボットダンスとも言われていますけど

基本的には『ヒットを打つ』という
カクカクして見える…
不思議っぽく見える動きですね。
難度が高いです。

◆ ◆ ◆

大野さんのターン

(ARATAさん)真ん中で回っているなと
上に絞り上げていく回り方
・・・
普通ターンというと、
横に回ってグラついたりするんですけど、

大野さんは体の中心部分の軸だけで回っている。
それも爪先ではなくて踵で回っていると思います。

マイケルさんもそうですね。
でもやってみてすぐできる動きではないです。

顔をギリギリまで前に残して、
キュッ!!っとまわる。
大野さん、留めが長いですよね。
それで、後半にかけて速度がグーンと増す感じで。
一瞬で回った印象になるんですね。

だから、
宙に浮いているような足のさばき方とかも。

重力を感じさせないように見せる
力の強弱の入れ方をしているんですよね。

足元では凄い力が働いているんです。

まさに、白鳥と同じです。。

◆ ◆ ◆

まさに白鳥と同じ(〃o〃)

ダンス用語のオンパレードなのが
ますます嬉しくてドキドキします!

嵐を語る人は他にもいるけど
特にテレビとかだと
1番多いのが
『ド派手な演出』
ワイドショーでこのワードを聞く度に

演者のパフォーマンスを褒めてよぉ!
って、思ってたので、

ARATAさんのダンス技術での解説は
ほんとにほんとに嬉しくて

うんうん (´ー`*) うんうんて
心に染み渡ります。

ARATAさん
いつもまっすぐ胸に飛び込んでくる解説を
ありがとうございます!

次号も!もちろん連載継続でーす♪
編集長ありがとうございます!

次回は、
♪Remarkable を中心に語ってくれるそうです!
渋いところせめてきますねえ

語りのリクエストo(*・・*)o

すごいダンスしてるわけじゃないのだけど
今号のオマージュでも話題にあげてくださってる
「歌のおにいさん」の主題歌
『曇りのち、快晴』も
ARATAさんに聴いて観て語って欲しいです☆彡

5x10 Tour での大野くんの歌唱が
あまり見せないアイドル全開!で
しかも歌が、べらぼうにうまくて
軽く踊ってるのに、足さばきに大野智が出てる
なにより本当に楽しそうな大野くんが
ほんとにほんとに素敵なんですよね

めっちゃ元気もらえて
最近の私のおめざルーティンです。

◆ ◆ ◆

おまけ・・・
大野智驚異の身体能力

生まれて初めて履いたトウシューズで
立てちゃう人


軸とバランスおばけ(〃o〃)


エンターテインメントをするために
生まれてきたような人が
努力の天才・・・・最強。

ご購入がまだのかた
超オススメです。ぜひ新刊の紙媒体で
大野智の凄さにシビレてください。

◆ ◆ ◆
○○!!感謝!!好評連載企画継続中!!○○○
 
最新号予約受付中です
ASIAN POPS MAGAZINE 169号

 

<amazon→>ASIAN POPS MAGAZINE 169号


<楽天BOOKS→>ASIAN POPS MAGAZINE 169号


アジポップ☆169号予約開始!最新号では大野智さん主演ドラマ「魔王」の主題歌Truthを中心に!
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/entry-12848114094.html


◆◆◆◆◆

なんでも運命ですよ、
出会いも運命だし。
だから、
すべてに意味があるなぁとは
思いますわね、ん~
だからね、みなさんね♪
意味が無い1日は、
絶対に無いのでね。
 
今日も1日、すがすがしく
過ごしてください


大野智
(2014/4/22 ARASHI DISCOVERY)

2020/6/14(日)嵐のワクワク学校オンライン
生配信ホームルーム
大野智先生の宿題「メンバーの肖像画を描こう」へ提出

◆◆◆◆◆

ご協力よろしくお願いいたします。
 

嵐ランキング
 
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ
にほんブログ村
◆◆◆
この記事は、Chakoが書いています。
blogタイトルは
大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ です。
タイトルが違う場合は、丸ごとコピペ
された記事なのでご注意ください。
元記事でぜひ一緒に応援しましょう!
お待ちしてます。。
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/

◆◆◆◆◆