ご訪問ありがとうございます!
男女男の3児の母です

手作り知育教材販売しています!
数々の知育キロクは
どちらも好評です♡
Instagramもあります → コチラ★
性教育の講座を受けてきました。
年長の娘も一緒にお話を聞けました。
赤ちゃんはどこで育つの?
どうやって産まれてくるの?
など
模型や人形を使って説明して頂けて
こちらの絵本を読んでもらいました
その後子どもと別れて
親は性教育についての話を聞きました。
その方のお話だと
性教育は6歳から始めてもいいと。
絵本を使うと分かりやすいと。
おすすめの本を教えてもらえたので
1冊購入してみて、息子へ渡しました。
マンガで書かれていて
10歳の息子にちょうど良さそうでした。
◼︎心と体の変化
◼︎思春期のこと
◼︎性のこと
学校でも教わらないようなことも
表紙の男の子のイラストで可愛く
分かりやすく説明されていました。
私が読む前に息子に渡すと
静かに読んでいました。
多分まだ読み終わっていません。
内容は隅々まで読むと
ボリュームがあります。
全部で221ページも。
私から息子に話しにくいことも
本を通して学んでもらえたらなと
思います。
これ、今がちょうど良かったなと
思っています。
「そろそろこんなことがあるからね。
そのために読んで知っておいたら
驚かなくてすむから」
というようなことで
すごく渡しやすかったです。
ちなみに女の子バージョンもあるようで
こちらは娘が大きくなったら購入します。他にあったおすすめの本
この2冊は正直言って
見せるか悩むぐらい衝撃的な内容▼
でも、私は見せようと思っています。
▼漫画で書かれているいるがこちら
▼大人が読む感じかな?
あまり店頭では並んでいないので
こうやっておすすめを教えてもらえて
良かったと思いました!!
フォロワーさんにも参考になれば!





息子 10歳 ☆ 娘 6歳 ☆ ルー君 1歳
◾️おすすめ知育玩具や教材まとめています!
◾️38の育児日記まとめ
⚪︎まとめのページ 6年以上分が集約
⚪︎38の手作り作品一覧←掲載載作品160超え!
◾️38のちいくばこにて手作り教材出品中!
レビュー → こちら♡