RISUきっず(1年生前半レベル)が終わりそう!(娘 年少) | 38の育児日記*4歳からの目指せ医学部!◆個性色々3人きょうだいの記録◆
テーマ:
今年の8月から
息子小学2年生は『RISU算数』を
娘年少は『RISUきっず』を始めました。
 
今回は年少娘が使っている
『RISUきっず』のお話ですニコニコ

年中後半〜年長の
お子様向けのタブレット学習

という記載になっています。

RISU算数・RISUきっず
1週間お試しキャンペーンページ↓

RISU算数ページはこちら

RISUきっずページはこちら!

※クーポンコードは「apq07a」です!
※お試しをするのならば
冬休みの連休中がおすすめです!

 

『RISUきっず』は

『RISU算数』とは違って

ステージ毎の追加料金はかからず

月の基本料金のみです。


どちらも同じタブレットを使います。


下の画像を見てください↓

『RISUきっず』はキッズモード。


息子の『RISU算数』はその左の

・小1〜小3コース

・小4〜小6コース

を利用しています。


「ひなも早く小学生コースに行きたい」

楽しみに頑張っていますラブ


娘が学習した内容】

・かずをかぞえよう①②③

・たしざんをしよう①②

・ひきざんをしよう①②

・おおきいのはどっち?

・くらべてみよう

・とけいをよんでみよう

・なかまわけをしよう!

これに加えて、最後のテスト。

『RISUきっず』では、これだけのことが

未就学中に学習できますニコニコ乙女のトキメキ


息子が
「これ一年生レベルやん!」
と笑った内容です(笑)

「1人でできるから!見ないで!」

1人で頑張る姿もよく見られて♡


この年齢から1人で勉強を楽しんでいる姿が

見れるんだなと驚いています(^ ^)


答え合わせはしてもらえるので安心ですOK


ステージ12:さいごのテスト!

最終ステージまできました拍手


毎日ではなく、気が向いた時に

たくさん進む派の娘。

5ヶ月でここまできました。

今では今しっかり足し算や引き算の

式の意味を読み取れるようになりましたOK


ただ、さいごのステージは

なかなか難しくて(^◇^;)

簡単にはクリアさせてもらえなさそう(笑)


テストは難易度高いです!


でも、逆に言うと・・・

ここまで算数ができていると

小学生に入っても安心ですOK


…ってまだ年少なんだけど(笑)


『RISUきっず』が終了すれば

『RISU算数』の内容に進めます。


頑張れー!と応援しています♡


RISUキッズとは?

入学前の準備レベル?

いやいや!そんな簡単なものではなく、

 

『RISUキッズ』は数が数えられれば

4歳からでも始められる

小学1年生前半レベルの教材でしたニコニコ


始めてみて良かったですキラキラ


こちらの記事は小学2年生息子が始めた

『RISU算数』初日の体験記です下矢印

『RISU算数を試してみた(初心者編)』タブレットよりも断然『紙』だろう!と思っている私ですが… 今月からお試しで1ヶ月、息子小学2年生は『RISU算数』を娘年少は『RISUきっず』を始めました。タ…リンクameblo.jp

こちらは自分のレベルから始めるので

『RISUきっず』とは

全く違ったスタートです。



始めるならばこの方法が絶対にお得!!

 

このブログの読者の方限定の

1週間お試しキャンペーン

クーポンコードを利用するとお得!下矢印

 

ベル1週間お試しキャンペーンベル

RISU算数・RISUきっず

1週間お試しできます!

RISU算数はこちら!

RISUきっずはこちら

【クーポンコード】 apq07a

 

お申し込みの際入力すると・・・

 

お試し後も継続される場合は

お試し費用無料!

お試しのみで返品する場合は

送料・手数料として税込1980円。

 

このキャンペーンは

"お試しでやってみたい!"

という方はもちろんなのですが、


特に、『RISU算数』を

"始めたい!"と思っている方にこそお得!

なものだと思っています!


なぜならこの期間中は、

どれだけステージを進めても

その後の利用料金には

最大1ステージ分のクリアのみが

学習速度の計算に反映されるから乙女のトキメキ

 

進むステージによって値段が変わる

RISU算数にとって、

この1週間無料はかなり重要!!!

 

この間にできるステージは

一気に進んでしまいましょう!!!

 

この1週間無料キャンペーンは

ぜひ有効に活用してくださいねグッ

 

特に今なら冬休みをを利用して

ガンガン進める!というのは有りです筋肉

 


息子 8歳 ☆ ひなちゃん 4歳

 

        

◾️習い事探しなら↓キャンペーン中!

 

今月で私からのご紹介はラストです!

\画像をクリック♪/
image
 

 

◾️おすすめ知育玩具や教材載せてます!

 

\38の楽天ROOM/

    

 

⚪︎おすすめの知育ゲーム・パズルリスト

⚪︎おすすめの問題集・本リスト

⚪︎我が家の図鑑・辞典リスト………などなど

 

◾️38の育児日記まとめ

⚪︎まとめのページ 左矢印6年以上分が集約キラキラ

⚪︎おでかけ・体験のまとめ 

⚪︎関西の親子おでかけ一覧

⚪︎子どもが行った体験記事一覧

⚪︎我が家の知育玩具や教材や図鑑などなど

⚪︎38の手作り作品一覧←掲載載作品160超え!

 

◾️子どもたちについて

♂息子 (2年生)

初代ピタゴラスアンバサダーに任命されました!

LaQさえあればいい。戦国武将が大好き!

好きな教科は算数と歴史と地理。

珠算2級合格!!!(2021.8)

 

『僕の作品展★』

@ryoooon.777

↑息子の作品展です。主にLaQ!

♀ひなちゃん (4歳)

精神年齢高めの好奇心旺盛女子!

好きなことはお絵描きとおしゃれとおしゃべり

将来の夢は『ごはん屋さん』!

 

『I am Hina』

@hiiiina.777

↑娘の毎日のファッション記録です。

◾️Instagram

『38の育児日記 番外編』

@sayaaaan.38

 

◾️LINEスタンプ・絵文字販売中

 

絵文字★https://line.me/S/emoji/?id=5bfd1041040ab139c41b3270

第1弾★https://line.me/S/sticker/4904724

第2弾★https://line.me/S/sticker/5259523

image

 

◾️minneにて手作り教材出品中!

 

\現在、販売中! 画像にクリック!/

{2FA728D3-DF8B-42B5-B7E2-AF8833D4EF58}

レビュー → こちら♡