新しい知育玩具を手に入れました
去年京都の高島屋で
見かける機会が多かった
アメリカの脳トレ
ThinkFun社のRUSH HOUR
前後にしか動けない車を
うまく移動させ
赤い車を駐車場から出すゲーム。
これが欲しいと思った理由は
問題量が豊富なこと。
飽きる事なく楽しめそう
あらかじめ40問ついていて
飽きたら難易度の高い問題を
追加購入できます
問題集だけ買ってボードは手作りか?
とも悩んだのですが…
今回もフリマサイトで値段交渉の末
ボード+問題が1500→1200円に
手作りはやめましたわーい
私は40番目の問題が解けましたが、
たぁさんは悩み中( ´艸`)笑。
いい感じの難易度かと(^◡^*)
涼星は1人で1~9番目までの
問題を解いていました。
やはり
いい感じの難易度かと(^◡^*)
これが1番目の問題↓
赤い車の進行方向が出口です。
カード通り車を設置するのもまた
頭を使います(^ ^)
難易度:易しいの最後の問題は
1人では解けず
昨日は諦めていました。
また今日頑張るそうです( ´艸`)♡
車が動かしやすいので
使いやすいです。
涼星は悩んで手が動かないタイプかと
勝手に思い込んでいましたが、
いえいえいえ!
手がよく動いていました!
とにかく動かして考えるタイプ
なようです(^ ^)♡
ラッシュアワー
家族で長く楽しめそうな
知育玩具でした



あ、スマホのアプリでも
発見しましたよー!



RUSH HOUR で検索!(^ ^)
涼星3歳9ヶ月☆
幼児教育関連記事多数あり!
←CLICKしてね♪
月1ペースで出品。
←CLICK!
おむつなし育児/ホワイトボード学習
色々まとめました。
←CLICK!
※まとめ記事 12/31更新しました(^ ^)
フリマサイトの招待コードです。
ポイントがもらえます☆
←ご利用ください♪