フリマアプリ利用しています♪ | 38の育児日記*4歳からの目指せ医学部!◆個性色々3人きょうだいの記録◆

フリマアプリを知ってから

よく利用しています(^ ^)
 
私が利用しているのは2つ。

招待コード:  GNEAGZ

{B7134E84-6D42-4534-A098-B1D245679186}


招待コード:  1R07THyj
 
{34D48602-4371-405F-8D44-2CE3E285AB79}

どちらも招待コードの利用で
ポイントがもらえますカナヘイうさぎカナヘイハート
(使用期限ありですが)
さらに、私の時は登録後に
ウェルカムポイントも貰えましたカナヘイきらきら

どちらも最低300円から
販売されています。
おもちゃ、絵本、ドリル
何でもありますつながるうさぎカナヘイ花
 
我が家の場合、
特にポケモン関係では
涼星は今は売っていない
古いポケモンの方に
興味があるようなので
とてもお世話になっています。
 
それを知るまではヤフオクを
利用しておりましたが、
落札できるかドキドキするのも
疲れるし、できないとガッカリだし。
たいてい送料は別なので
実際に支払う値段がよく分からない
ことも多かったです。
 
その点、
フリマアプリは送料込み
場合が多くて、
値段も提示額以上になることはなく
むしろ、
 
購入したいのですが、
少しお安くして頂けませんか?(^ ^)
 
と言えば、
出品直後や人気商品でなければ
ほぼ安くなりますカナヘイうさぎカナヘイきらきら
 
私が利用している2つの特徴(38調べ)
商品数も利用人数も多いので、
欲しい商品が見つかる確率が
高いです。
まず探すならこちら☆
 
メルカリは売上手数料が10%に対し
ラクマは売上手数料がかかりません。
なので、両方で出品されている方で
ラクマでの値段設定を
安くされている方はいる場合が。
私は両方必ずチェックしています(^ ^)
 
ラクマの方が利用者が少ないので
過去の商品に値下げ交渉をすると
かなり安くしてもらえたことも(^ ^)
 
 
私も両サイトで
少しだけ出品してみたのですが、
今年解約したウォーターサーバーに
ついていたシールを
(40枚以上集めると2ボトルもらえる
みたいなもの)
30枚位で出品すると
私にとってのただの紙切れが
数千円に変わりました!驚き♪
 
何でも売れるんですね・・・♡
 
売る場合はラクマの方が
手数料不要なので
なるべくラクマで売りたいのですが、
人気のものでなくては
売れなさそうです(^_^;)
それならメルカリの方が
利用者が多いので、結局は
少し損でもメルカリの方が
早く売れそうな気がします。

まだほとんど玩具も本も服も
手放せませんが、
涼星が大きくなって不要になれば
バンバン売っていきたいです気合いピスケカナヘイきらきら

涼星3歳8ヶ月☆

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へブログ村へ☆

幼児教育関連記事多数あり!

←CLICKしてね♪

 

minne広告2ハンドメイドサイトminneへ☆
月1ペースで出品。
←CLICK! 
 

手作り教材/玩具/1歳からの漢字/

おむつなし育児/ホワイトボード学習
色々まとめました。
←CLICK!
 
※まとめ記事 8/28更新しました(^ ^)