娘の展示、もう一つ始まります。 | 黒ごまプリン。

黒ごまプリン。

2008年から始めたこのブログも今年で17年目!
高校生、中学生だった子どもたちも大人になり、
私もピアノを教える普通の主婦だったのが、
子どもたちの紆余曲折を経てカウンセラーとなりました。
そんな私の日常ブログです。

こんにちは。

 

 

 

 

本日 ギャラリー ハイドランジア にて、娘も参加する絵のグループ展が始まります。

 

 

 

公募グループ展、と書いてあるので、応募したのかな?

 

 

 

経緯はよく知りません。

 

 

 

他の作家さんを見ると、立体的な、物悲しい様な絵が多い中、

 

 

 

娘の絵は、私の目から見てもとっても個性的だと思います。

 

 

 

 

 

 

ギャラリー紹介ページ。

 

image

参考作品なので、この絵は飾っていないかも・・・です。

 

 

 

かもかもが多いのは、

 

 

 

自分の絵の展示なのに、宣伝していないから〜〜泣き笑い

 

 

 

娘の活動は、インスタで知ることがほとんどなのですが、

 

 

 

インスタでは、日々の制作を載せているけれど、展示の話は、ストーリーズにちょっとだけ載せるくらい。

 

 

 

やる気あるのか〜?と、時々言いたくなります。 笑

 

 

 

 

 

そして、せっかく東京で展示があるのに、見に行かないと言うので、

 

 

 

私が誘いました。笑

 

 

 

 

ほぼ、東京遊びで、一瞬ギャラリーに立ち寄るくらいだけれど、

 

 

 

3月13〜14日に東京に行き、

 

 

 

ギャラリーには、14日の午後に寄る予定です。

 

 

 

13日は私の誕生日。

 

 

 

楽しみな誕生日となりました。

 

 

 

 

3回目のカウンセリングを終えたTさんの感想です。

 

 

 

Tさんは、カウンセラーデビュー目前で、色々質問を用意して臨んでくれました。

 

 

 

それが、面白いほどサクサクと進んで・・・・、最後にはスッキリしました!と、言っていただけました。

 

 

 

人生の仕組み、自分だけでは持てない視点、そんなお話も沢山しますので、

 

 

 

よかったらカウンセリングに来てくださいね。

 

 

 

人生が変わります。

 

 

 

 

 

 

娘が名古屋でも展示をしています。

 

 

 

こちらは日曜日あたりに見に行くかも。

 

 

image

 

カフェなので、何か注文をお願いしますね。

 

 

 

次回募集までお待ちください。

 

 

 

 

ピアノ教室のご案内

名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室

生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ

みわピアノ教室

 

カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング 
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる
 

友だち追加