こんにちは。
今日は、吹奏楽の本番です!!
場所は、中川文化小劇場の駐車場。
15時から1時間の演奏。
昨日の雨も上がって、天気も良くなって良かったです。
さて続き。
歴史公園に車を置いて、尚古荘まで歩きます。
この日は、ボチボチ、芸術祭目当てで歩いている人も居ました。
お庭。
前回は、西尾城の所で、結婚式の前撮り写真を取っている人が居たけれど、
今回は、ここで、振袖の写真を撮っていました。
絵になりますもんね。
和装にぴったり!
庭の奥の方にある、茶室。
鮭(モシャスという作品)と一緒に写してもらいました。
家に、こんな大きな鮭がぶら下がっていても、何の違和感もなく、馴染んでいるんが面白いです。
前回も写してると思う、切り身。
辛口だそうですよ。
部屋の中にも大きな鮭。
鮭と熊w
で、この奥に台所があって、そこのスポンジに注目です。
スポンジが2個と思いきや、右は鮭の切り身です。
でね、これを見ないで帰ろうとした、親子(おばあちゃんと息子)が居たので、
スポンジの横を見て行ってください、と、声をかけたんです。
それを見に行った二人、しばらくして笑い声が聞こえてきました。
教えてあげて良かった〜〜、と、思った瞬間です。
庭園には小さな山があって、その途中から、この茶室が見えます。
クチナシの実。
お正月の栗きんとんの色付けに使うんだよ〜、なんて、息子に話したら、
昔の人の、着色料だね、なんて、感心していました。

もう少し、続きます。
カウンセリングでは自分の意識をつながることをやっています。
思考が優位な人はそれが苦手。
でも、必ずできるようになります。
そうなりやすくなるやり方をいくつか紹介しました。
自分の意識に繋がることが、自分を知ること。
ここは避けては通れませんよ〜。
満席につき次回募集までお待ちください。
満席につき次回募集までお待ちください。
ピアノ教室のご案内
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
名古屋市中川区で開業中、
生徒の心に寄り添うピアノ教室
生徒募集中
幼稚園年長さんからシニアまで、保育士希望の方、保育士さんも歓迎です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから。
ホームページ
↓
みわピアノ教室
カウンセリングのご案内悩みを根源から解決するUMIカウンセリング
不登校 行き渋り、人間関係の悩み、お金の悩みなど、
今までに多数解決しています
読むだけで、勇気をもらえると評判のブログ
感謝の毎日♥心を整えたら幸せがやってくる